※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

生後18日の赤ちゃんがくしゃみや鼻詰まりで悩んでいます。綿棒で鼻くそを取るのは難しそうで、細めの綿棒を使うべきか、フガフガいっている症状にはどう対処すればいいでしょうか?

生後18日です

最近よく、くしゃみをします
鼻詰まりがあるようで
鼻の中をのぞくと奥に鼻くそが
詰まってます

綿棒で取ろうとおもいましたが
鼻の穴が小さすぎて無理そうです
細めの綿棒でやった方がいいですかね?

フガフガいってます
この場合どう対処すればいいですか?

コメント

deleted user

こんにちは!日々の子育てお疲れ様です。

新生児は鼻の器官もまだまだ小さいので鼻詰まりしやすいと助産師さんに言われたことがあります。
私はよく、沐浴終わりにベビー綿棒で取ってあげていました。
沐浴後だと、すこし鼻くそも柔らかくなるのではないかなと思ってます。無理に取らない方がいいですね😊
もし取れなくても上手にくしゃみしてるみたいなので、そのうちピョコって出てくるといいですね💕

もち

電動鼻吸い器お持ちですか?
ピジョンの電動鼻吸い器持ってますが鼻水と一緒に鼻くそも取れるのでよく使ってました!