
ノロキラーより、こっちの方が効くよ!っていう胃腸炎対策のアルコールありますか?
ノロキラーより、こっちの方が効くよ!っていう胃腸炎対策のアルコールありますか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ウィルバスの1000って書いてあるやつは効果があるように思います!

はじめてのままり
看護師の母は
青い蓋の衣類用のハイターをキャップ半分入れて
250mlの水で割ったやつがいいって言ってました!
例えば胃腸炎の人がトイレした後にそこに3プッシュして蓋を閉めて流したらいいらしいです👌3プッシュで菌が死ぬって言ってました👌

ママリ
間違ってたらごめんなさい!ノロキラーって、塩素入ってなくないですか??
主人と、塩素入ってないのにノロに効くみたいな商品名は詐欺だよね〜と話した記憶があるのですが‥。
うちは次亜塩素酸ナトリウム使ってます。

うしくん
胃腸炎にはアルコールは効果ないですよー💦
次亜塩素酸じゃないと効かないのでハイター使った方が良いと思います!!

pinoko
うちはハイターを水で割ってます🤲🏻

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます😭
ノロキラーって効かないんですね、名前詐欺ですね😭😭
ハイターをよく水で割るって効くのですが、なにをどうやって作るのかバカで分からなくて、、
とりあえず泡のキッチンハイター8プッシュに、180ミリの水入れてスプレーにするってなんかの記事で読んで使っています。
👆🏻これで効果ありますか?
あと、衣類をつけ置きしたいときはどうすればいいんでしょうか?💦

ちょこぴ
泡のキッチンハイターは薄められないので、普通のキッチンハイターを、500mlのペットボトルにペットボトルキャップ二杯入れて水で薄めたらオッケーです
-
ちょこぴ
私は、不安なのでもっと濃く作っていますが😅
- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そつなんですか?!😭
ハイターで拭くと塩素臭くて、そのあとこれは手に触れて大丈夫なのだろうかとか怖いのですが、、
大丈夫なのでしょうか?🥲- 2月13日
-
ちょこぴ
ハイター薄めたやつで拭いたあと、10分したら水拭きをした方がいいみたいですが、私はしていません😅
今のところ、問題はないです!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
一応した方がいいけど、そこまで敏感にならなくても大丈夫そうですね🥺
ありがとうございます😭- 2月13日
コメント