※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
お出かけ

3月に、USJに行きます!今回は、せっかくの旅行なので、2泊する予定です…

3月に、USJに行きます!

今回は、せっかくの旅行なので、2泊する予定です。
2日目3日目の予定が決まっていません。
大阪周辺(もしかしたら兵庫県にも行くかもしれません)で、子連れで、あまりお金をかけずに行けるスポットありましたら、ぜひとも教えていただきたいです!

あとあと、これは食べて!というグルメなどもありましたら、ぜひ教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

伊丹スカイパーク行くと、間近で飛行機の離着陸が見られますよ✨
遊具もちょっとあります!

食べるべきはやはりたこ焼き…?
ユニバいくなら、ユニバ手前のシティウォークに大阪の有名たこ焼き屋さん大集合してるので食べ比べできます💗
あと串かつですかね!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ありがとうございます!
    伊丹のスカイパークは、公園?なのでしょうか。
    飛行機の離着陸は、わたしが見たいです✨

    大阪のスーパーも行ってみたいのですが、なにか特徴とかあるのでしょうか??

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!広くてちょっと遊具もある公園って感じですね✨
    あと近くのスカイパークハラダという浄水場の近くの施設もちょっとだけ遊具と広〜い広場があって、そこからも離着陸が見れるんですがスカイパークより駐車料金が安いので穴場です笑

    下の方も言われてるエキスポは、エキスポシティというショッピングモール(ファッション、雑貨、飲食)とニフレルという水族館があります☺️

    スーパーは…なんだろう…
    関西の、ということだと関西スーパーですがそんなに別に変わったことはないです笑
    いかりスーパー
    阪急オアシス
    なんかは、ちょっと高級志向寄りで変わったものや品質のいいもの置いてたりはしますよ✨
    (成城石井とかカルディみたいな感じ?)

    すっっっごい大阪の下町感を味わうスーパーなら玉出ですかね😂
    行ったことないんですがなんか色々激安らしいです😂笑
    1円セールとか弁当が100円台とか😂

    • 2月17日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ありがとうございます😭

    穴場情報、そういう情報ありがたいです!

    観光で行くスーパー、というより、ふつうにみんなが買い物で行くスーパーに行きたいです。品揃えとか、わたしがいつも行くスーパーとは違うな~みたいなのを味わいたいwという感じです。

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通のスーパーならほんと
    阪急オアシス
    KOHYO
    ですかね😂
    私がよく利用する普段の買い物はそこです😂笑

    • 2月18日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    たくさんの情報ありがとうございます!
    楽しみです!

    • 2月25日
ぽちゃん

兵庫県なら神戸、王子動物園かどうぶつ王国、アンパンマンミュージアム(こちらはお金かかります…)が子連れで定番って感じはします😌❤️

大阪なら天王寺動物園、犬or猫カフェ、グリコ&その周辺ぶらり、とかでしょうか🤔
エキスポも色々あるのでおすすめです🌟
お金かけずなら大きめな公園とかですかね😌

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ありがとうございます!
    グリコ周辺は、地名で言うとなんというところでしょうか?
    エキスポ?は、何がありますか?
    ふたたび質問ですみません💦

    • 2月17日
makidai

大阪に住んでて今は神戸に住んでます!
大阪でしたら、緑地公園とか楽しいですよ!子供らは大喜びです(笑)
あとは、スカイパーク、伊丹のらーめん博物館ですね。
たこやきは、ユニバのは有名所が多いですが個人的にはカリトロというたこやきやさんが1番美味しいです。

兵庫県でしたら、めんたいパーク(中に無料で子供が遊べる滑り台とか小さいけどあります)、フルーツフラワーパーク、王子動物園もありますが今は鳥インフルで閉園してます。3月には空いてるかも?あと灘浜緑地公園とかどうですか?めんたいパークとかは平日とかなら、三ノ宮から無料のシャトルバスが出てると思います(*^^*)

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ありがとうございます!
    大阪のスーパーにも行ってみたいのですが、何かオススメ等ありますか!

    めんたいパーク、子どもに明太子どうかなー?と思ってましたが、遊具があれば良さそうですね!

    • 2月17日
  • makidai

    makidai

    スーパーは、私は庶民の普段買い物するとこしか行ったことがあんまりなく、観光で行けるようなとこがあんまりわかりません💦すいません(;_;)
    ちなみに上の方が書いてるグリコは地下鉄御堂筋線(みどうすじせん)の心斎橋~難波の間にある商店街を歩いてたら途中にありますよ!
    えびす橋って名前です☆エキスポは地下鉄御堂筋線でそのまま上がって千里中央まで乗り(電車料金は高めです)モノレールで行けますよ!
    エキスポシティは買い物、水族館などがあります。

    • 2月17日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    ありがとうございます!
    むしろ、そういうスーパー行きたいです。笑
    品揃えとか違うのかな~?と感じてみたいです。

    えびすの看板、有名ですが、いざ行くとなると、行き方わからずで、教えていただきありがとうございます!
    その商店街では、なにかオススメありますか??

    • 2月18日
makidai

ミナミ(心斎橋)は、おすすめというより、ブラブラ長い商店街があるので見ながらチョコチョコいつも買い物してます!大阪というと串カツ、たこ焼きとか有名ですが「かすうどん」も美味しいですよ!お子様連れならうどんの方が食べやすいかもですね!

万代、関西スーパー、いかりスーパーとかですかね?私の住んでた地域は💦行ったことないですけど玉出スーパーは激安でよくテレビには出てますよ✋

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    たくさんの情報ありがとうございます!!
    楽しみです!

    • 2月25日