※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ太郎
お出かけ

※長文です💦3月の最後の週に約5年ぶりにディズニーに行きます。春休みと…

※長文です💦
3月の最後の週に約5年ぶりにディズニーに行きます。
春休みということもあり、かなり混むことは覚悟しています😭
そこでいくつか質問があります。

①3月末はまだダウンやコートは着て行った方がいいですか?どのような格好がいいんでしょうか。

②お土産は早めの時間に買っておいた方が混まないと見たんですが、その場合皆さん一度コインロッカーに預けているんでしょうか?

③これまでハッピーエントリーは8時から入れるとインスタなどで見たんですが、今は何時からでしょうか?
また、ハッピーエントリーを利用し朝イチで美女と野獣に向かいたいのですが、その場合は何時にランドに着いておくのが理想でしょうか?(ホテルはセレブレーションホテルです)

④初日のお昼からシーに行くつもりなんですが、ビリーヴを観るには何時に夕食のレストランの予約をした方が良いですか?というか夜ご飯をレストランで食べる場合はビリーヴは観れない可能性ありますか?(恐らくDPAは購入しない予定)

⑤セレブレーションホテルのプリチェックインなんですが下の画像で、受付時間が〜12時となっていますが13時に行くと受付は不可ということでしょうか💦?

まだまだ質問したいことは山ほどあるんですが、とりあえず何点か質問させていただきました🙇‍♀️
よろしくお願いします✨

コメント

ひろ♡ゆい

①朝晩はコートあった方がいいと思います🙌
ダウンじゃなくても大丈夫かな…と。
昼間は結構あったかいのでトレーナー1枚とかで大丈夫でした😊
②うちはホテルで買うかオンラインですが、買う量によってはベビーカーの荷台に乗せてます!
ロッカーは使ったことないです💦
③2月に入ってからは8:15になってますが、3月末は混雑期ですしまた入園も早まると思います。
先月まではハッピーエントリー8時でした。
美女と野獣に少しでも早くということでしたら、どれだけ遅くても7時までには並んでた方が賢明です。
できたら6時半くらいかなと。
7時以降だとハッピーエントリーでも後ろの方になって入園までに時間かかるので💦
④自由席で…ということですかね??
3月末なら遅くとも17時までには場所取りしておかないと厳しいかと…17時でも遅いくらいで後ろの方でお子さん見にくいかもです💦
自由席で見るならレストランは諦めた方が無難です😭

プリチェックインは朝の時間しか利用したことないので詳しくないです…すみません💦
通常チェックインが15時〜なので12時までしかできないのかもしれないです。

  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    ①海にも近いし、やはりまだコートなどはあった方がいいですよね!
    ②オンラインで買うというのはパーク内に居て同じ物をオンラインで購入するということですか?💦
    ③行くからには乗りたいので6時半に着けるように頑張ります😭
    ④自由席考えてました💦
    やはりそうなりますよね💦
    レストランとるかビリーヴとるかって感じですよね。
    ちなみにビリーヴどうでしたか??

    • 2月12日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    オンラインも同じ物売ってます😊
    オンラインではパーク入ってなくても買える商品もあるのですが、ほとんどの商品はパーク入園者しか買えないので当日23:59までに購入してます🙌
    1万円以上購入で送料無料なので、たくさん買うならオンラインがオススメです🎶

    3月は混雑期で、学生が多くアトラクションが混む傾向にはあるんですが、末だと春休み入ったファミリー層も多くなるのでショーの場所取りも早くから必要になると思います💦
    ビリーヴめちゃくちゃ良かったです❤️❤️
    すごく感動します✨
    子供たちもめっちゃよかったーって言って大好きなショーになりました😊

    • 2月12日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    1万円以上で送料無料なんですね✍️
    でもカチューシャなどは現地で調達って感じですよね🤔?
    ちなみにカチューシャって2歳の子には大きすぎますよね💦?

    ですよね😭
    1年で1番混むとインスタで拝見しました🥹
    主人が待ったり並んだりが苦手なので今から不安です🙄笑
    そんなに素敵なショーならDPAも考えてみようと思います😌しかし飛行機で行くのでシーに到着するのがおそらく13時頃になると思うんですが、混雑期だとビリーヴDPAもすでに売り切れてる確率高いでしょうか😥

    • 2月12日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    現地で使う物は現地で調達してますよー😊
    カチューシャ大きすぎるかもです💦
    昔売ってたキッズサイズのを当時2歳だった息子に付けた時でも大きかったので💦

    13時だとビリーヴのDPAはもう残ってないと思います😭
    3月末だと9時、運良く残ってても10時にはなくなってると思います…
    DPAあったとしても、エリア内は自由席なのでみなさん入場時間前から並んで待ってるので遅く行くとDPAエリア内の後方になってしまうので見にくいと思います😭

    • 2月12日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    昔ってことは、もう今はキッズサイズのカチューシャは販売してないということでしょうか😳?

    やっぱりその時期だとお昼にDPAはもう売り切れですよね😅💦なかなか難しそうですね🥹そうなると今回はビリーヴ諦めるのも考えといた方が良さそうですよね😭
    ちなみにみんなビリーヴに並んでるということは、アトラクションなど少し空いてることはありますか💡?

    • 2月12日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    今はキッズサイズ売ってないんですよね😭

    どちらを取るか…って感じですかね🤔
    多少見にくくてもよければ遅めに行けば雰囲気楽しむことはできると思いますし、アトラクションなどで遊ぶ時間よりしっかりビリーヴを見たいって事でしたら長時間待つ価値はあると思いますし💦
    我が家は頻繁には行けないし、他にやりたい事もたくさんあるので長時間待つことはしないです😭
    アトラクションにはそこまで大きく影響はしないです💦
    3月なら特にショーよりアトラクションで遊びたい学生や家族連れも多いですし…
    ビリーヴやってる時間が多少の待ち時間落ち着くかな?という程度だと思います🙌

    • 2月12日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    そうなんですね💦
    情報ありがとうございます!

    ですよねぇ....
    たぶん主人と子供たちはそんなに待つくらいなら...って感じなんですよねぇ😫
    うちも九州からなので頻繁に行ける距離ではないので、DPAが取れないのであれば待つ時間が勿体ないってのはあります😢
    ちょっと期待したけどアトラクションの待ち時間にそんな大差ないんですね😇

    あと、シーでもランドでもどちらでもいいんですが、プリンセスのグッズが多いお土産屋さんとかご存知でしょうか?

    • 2月12日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    頻繁に行けないからこそどっちも取りたいし悩みますよね💦
    元々3月はアトラクションは待ち時間長くなるので、多少ショーが影響したとしても待ち時間長いのは変わらないので…😭
    でも、子供が乗れるようなアトラクションはそこまで待ち時間もめちゃくちゃ長くなる!ってことはないですよ😊

    ランドはグランドエンポーリアム、シーはエンポーリオというお店がパーク内で一番大きいお店です😊
    あと、ランドのトイステーションとシーのスリーピーホエールショップもプリンセスのグッズ割とあると思います🎶

    • 2月12日
  • ぴよ太郎

    ぴよ太郎

    そうなんですよねぇ🥹
    時間次第でどうするか決めようかなぁって感じですね😫
    トゥーンタウンやマーメイドラグーン辺りで楽しもうと思います😊

    わーありがとうございます😊
    従姉妹(大人)がプリンセス好きらしいのでお土産を買いたくて🏰✨

    • 2月12日