※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
お出かけ

今度9ヶ月の子どもと1日お出かけを予定しています☺️✨離乳食を持ってい…

今度9ヶ月の子どもと1日お出かけを予定しています☺️✨
離乳食を持っていこうと思うのですが、
レンジがないのでそのまま食べられるもので、
どんなメニューが持って行きやすいですか?

今のところ、おやき、りんごきんとん、バナナなどを考えています。

BFは美味しくないのか
あまりいい表情しないので考えていません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

手作りは衛生面からやめたほうがいいと思います。
冬なので、30分以内くらいに食べるなら大丈夫だとは思いますが・・・


パン食べれそうなら食パンとかですかね?

バナナは大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • あき

    あき

    保育園にも離乳食お弁当の日がありますので、食材は考えた方がいいですが、手作りはやめた方がいいなんてことはないと思いますよ😊

    パンはいいですね!ありがとうございます☺️

    • 2月10日
ママリ

9ヶ月ごろのときはアレルギーが多くて毎日お弁当でした〜

アンパンマンポテト(2人目で適当になりすぎてもうその頃にはあげてました笑)
ポテトサラダ(冷凍のミックスベジタブルで)
さつまいもやかぼちゃ、さといも
ハンバーグ風にひき肉と野菜まぜて焼いたもの

  • あき

    あき

    たくさんありがとうございます!
    アレルギー多いと大変ですよね💦

    ポテトサラダやいも・かぼちゃ類は今でも食べているので、持っていけそうです☺️✨
    ハンバーグ風の料理もいいですね!今度試してみようと思います🥰参考になります💕

    • 2月10日