※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

佐川急便や郵便局はインターホン越しに「置いといてください」は不可能でしょうか?ヤマト運輸はできると知っているが、他の方法を知りたいです。

家族全員がコロナになって置き配BOXを置いていない場合、佐川急便さんや郵便局はインターホン越しに

『置いといてください』

ということは不可能なのでしょうか?


ヤマト運輸さんは日頃からインターホン越しに置いといてもらっているので出来ると知っているのですが😵

同じような方受け取りはどのようにしていたか教えてもらえると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

mamari

佐川も置き配できますよ!

うちはセリアで買った
「置き配ok 」のマグネットを玄関に貼ってるのですが
佐川さんもいつも置き配されてます👍🏻

boxは設置してないので
直で置いてあります!

HA

うちはやってもらってました🙆🏻‍♀️
ちょっと手が離せないのでドア前に置いといてくださいー!って言ってました😂

deleted user

佐川も日本郵便もインターホン越しに置き配可能ですよ☺️
いつもお願いしてます。

ままり

基本は、在宅しているけど対面で受け取りたくないとか手が離せない場合などは置配🆗です。