※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

甲状腺機能亢進症について。血液検査でFT-3だけ少し高く他は正常値内で…

甲状腺機能亢進症について。
同じような質問してすみません😣

血液検査でFT-3だけ少し高く他は正常値内でしたが念の為詳しい血液検査をしましょうと言われしてきました。
結果は1週間後ぐらいにと言われましたが気になってしまって💦
調べるとFT-3だけが高いのは問題ないと見たのですが大丈夫何でしょうか?
母が甲状腺を悪くしてたので遺伝もあると聞いて不安です。

少しでもわかる方が居ましたらおしえてください😢

コメント

deleted user

投稿からFT-4、TSHは正常値内ですよね💡
総合的に判断するので、詳しい血液検査のデータ結果によりますね🤔

ママリさん自身に何か症状あったりしますか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうです😣
    という事はFT-3だけ高くても甲状腺機能亢進症の可能性はあるんでしょうか?😢

    動悸(毎日ではない)息切れしやすいかな?ぐらい、倦怠感、疲れやすい、イライラしやすいぐらいですかね😭
    症状的に疲れから来るものだとは思ってます。
    よく言う体重減少もないですし…

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね🤔

    動悸
    倦怠感
    イライラ
    は亢進の症状でありますからね🤔
    夜眠れたりしていますか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😢

    夜も下の子が起きたりするので寝不足だったり、私自身寝付けずだったりです😓
    睡眠不足からの症状なのかな?とかも思ってます💦

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    亢進していると、眠らなくても平気ですし、ショートスリーパーになります🤔
    寝不足なら症状から省いて良いかなと思います☺️

    下痢しやすいとかありますか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    可能性は低いですかね?😣
    肝臓も数値が悪いみたいでそれは関係ないんでしょうか?
    質問に書いてなくて申し訳ないです💦

    下痢はあります😭
    汚い話ですがほぼ毎日緩いです😢

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肝臓もとなると可能性はありますね🤔

    亢進症状に下痢含まれます🥺

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、私甲状腺機能亢進症歴12年です🤔✨

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    どちらかと言うと先生からみたら肝臓の数値の方が悪いみたいで💦

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ったり下のとこに返信しちゃいました😭
    申し訳ないです😣

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甲状腺より、確かに肝数値の方が気になりますからね🤔

    書いてある投稿内容なら、さほど甲状腺は可能性はあるにしても気にしない程度です。なってても軽症で内服によって、比較的早く薬を卒業できますね🥺

    授業で習っている時にバチっと症状一致して、先生に相談して、すぐ母親の職場に受診しに行きました☺️そしたら、重度で紹介状書いてもらって、大学病院行きましたね🤔入院もしました🥺
    重度だったので内服コントロールに時間を要します。加えて、妊娠・出産でホルモンバランスが大きく変動するので、中々内服が卒業できない感じになります💡

    ちなみに、医療従事者です😊

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!?😭
    調べた結果のALPと総ビリルビン以外が数値が高く年齢(20代)の割に悪すぎると言われてしまってて…

    もしそうだとしてもあまり気にせず過ごせるって事ですね😭
    少し安心しました😢

    そうだったんですね💦
    重度…その時気づいて良かったですね😣
    今も薬は飲んでらっしゃるんですか?

    医療従事者の方からのコメント凄く安心します😭
    素人で全然無知なので…
    関係ない肝臓の話までしてしまい申し訳ないです😓

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甲状腺の件に関しては、安心して何よりです😊友人は7ヶ月で内服終了しました🥺

    飲んでいます💊プロパチール50mg
    良い時は1日2錠
    悪い時は1日4錠
    と、月毎で内服薬量をコントロールしています。
    妊娠中や産後はホルモン変化が大きいので、月一の受診。そうでなければ、2〜3ヶ月の受診になります💡

    安心って大事ですよね🥺👌
    いえいえ、答えれる範囲で良かったです😊

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くなるイメージでした💦

    定期通院しながら薬も月で変えたりするんですね😢
    詳しくありがとうございます😭

    助かりました😣
    あまり気にせず過ごします😊

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結果が分かるまでは何しても変わらないですからね🤔
    とりあえずは、好きなことして待つのみです😊

    むりせず、やってくださいね☺️

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

途中で送ってしまいました😭

下痢もなんですね💧

そんなに長くだと大変ですね😢
気づいたきっかけとかはありましたか?
良ければおしえて貰えると嬉しいです😣