
五月人形や兜飾りの基準は、デザインや大きさだけでなく、武将も判断材料になります。武将の功績を知らないので、選び方に迷っています。
五月人形や兜飾りは何を基準に選びましたか?
デザイン、大きさはもちろんだと思いますが、武将も判断材料になりましたか?私は日本史に疎くて、どの武将にどんな功績があるのかが全くわかりません😂😂
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

めも
私は好きな武将がいたので兜にしても人形にしてもそこからかなり贔屓目で選びました😂
でもお店に並んでいるような武将なら何を選んでも間違いないと思うので実際に見て好みかどうかでいいと思います!

Fy
私は武将とかよく分からないので
見た目です😂
-
はじめてのママリ🔰
率直なご意見ありがとうございます✨✨
私もデザインで選んでいたのですが、よく説明を読むとモデルの武将がいることを知ってちょっと焦りました😂ですが、皆さん立派な方のようなので、やはり見た目で選びます!- 2月9日

はじめてのママリ🔰
長男が武将と同じ名前なので最初はその武将の兜にしようと思ったのですが…😂
2人目が男の子だったら兜を2体買わなきゃいけなくなるな…と思って(兜2体は買う気なし)その武将以外の兜にしました!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに、そうなったら次男くんはどの武将の兜にするの!?ってなっちゃいますもんね😂😂そこは敢えてのはずしですね!- 2月9日

みい
完全に見た目で選びました!夫婦ともに気に入ったので😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
兜になるような武将は皆さん立派な功績があるようなので、私の心配も無駄に終わりそうです。トータルで気に入った物を買って良さそうですね✨✨- 2月9日

べき
武将は割と知ってる方ですけど、全体のカラーリングと小物込みの雰囲気、あと値段帯でざっと決めました(買ってくれたのはうちの親ですが)
伊達政宗(兜の飾りが三日月)と上杉謙信(軍神と呼ばれた名将)が人気モデルかな…?よく見ます。
別に自分たちに関わりがあるわけでも仙台や北陸に住んでるわけでもないし、人気モデルっていうのは判断材料にはしませんでした。
お店に並んでるので武将モデルならだいたいみんな功績ある人気武将ですしハズレはないですよ🙌見た目これがいいな、とかで選んでも良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
価格帯も大事ですよね🤔そうです!武田信玄と上杉謙信が多いです!時々秀吉など他の物を目にする感じですね。
最近はパステルカラーや北欧風デザインなど種類が多様で選択肢が多くて…実家にある超古風な家康様の鎧兜が懐かしいです😂- 2月9日

ママリ
我が家は旦那が戦国武将好きなのもあって武将も重要視しました😅
武将によっては今のご時世有り得ないようなことをしていたり、強くても性格にかなり難ありだったりするので、マイナスイメージのない武将にしました😂武田信玄とか自分の娘と一線越えてますからね😂そういうのを知ったらその武将のは買えませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
それは知らぬが仏レベルですね😂😂😂武田信玄は信玄餅のイメージしかありませんでしたが、イメージ失墜です。強い武将は癖も強い方が多いでしょうから、Wikipediaを読み込むしかないですね!- 2月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
贔屓の武将がいるのなら決めやすいですね✨確かに!人形になるくらいですから、どなたも立派な武将に間違いないですね✨✨