
寝ている間にうつ伏せになる対策について教えてください。
寝ている間に、仰向けからうつ伏せになりませんか?
娘が、仰向けで寝かしても時間が経つと横向きになり、そこからうつ伏せになります。
うつ伏せになった時に起きちゃったりするのですが、何か対策されてる方いらっしゃいますか?
- はじめてママリ(生後3ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
寝返り防止クッションを使っています!
窒息してしまうかもと心配で使い始めました。

ママリ
うつ伏せになる時、右向きにしか回れなかったので、本人の右側に添い寝してブロックしてました😃
-
はじめてママリ
やってみます!🥺ありがとうございます!!
- 2月10日

さつまいも🍠4児まま
なりますね!
うちの子らはそのまま寝続けるので
そのままにしてましたが
起きてしまうなら寝返り防止クッション置くか、バスタオル巻いて似たようなものを作ることも出来るので、1度調べてみてください(*ˊ˘ˋ*)
-
はじめてママリ
調べてみました🥺
とりあえず家にあるものでやってみたいと思います🥺ありがとうございます!- 2月10日
はじめてママリ
そうなんですね!
探してみます!ありがとうございます♪