
コメント

★奈緒☆
ボディ肌着は肌着なので、下に何も着せなくていいと思います。そしてこの季節肌着だけでは寒いと思うので、上に手足ついてるロンパース着せた方がいいと思いますよ

きむひめ
家では短肌着と長肌着とロンパース着せてます!
外でるとき、すっごい寒いときだけ
靴下はかせてます!
-
mew✯
月齢同じですね☺
私も今はその組み合わせです♪
股の下でボタンとめるボディ肌着ってまだ着せてませんか?- 1月10日
-
きむひめ
ボディ肌着って、コンビ肌着のことですか?
- 1月10日
-
mew✯
下にお返事してしまいました💦
- 1月10日
-
きむひめ
ふむふむ。なんか薄そうですね😲💦
- 1月10日
-
mew✯
あったか生地でぶ厚めのやつもあります☺
コンビ肌着がサイズアウトしたら着せる人が多いらしいです✨- 1月10日
-
きむひめ
そうなんですね(°д° )!!
- 1月10日
-
mew✯
私もよくわかってないんですけどね(笑)
- 1月10日

posso
お腹が冷えないのでボディ肌着いいですよ。
肌着ですからけっこうぴったりしてるので、短肌着はごわついて着せられないと思います。ボディ肌着を短肌着もしくはコンビ肌着と考えて、ボディ肌着の上にカバーオールとか足つきロンパースを着せてあげてください!
普通にお洋服着せてあげれば、レッグウォーマーは不要ですよ☆
暖房のきいた室内なら靴下もはかせてません。
-
mew✯
肌着としてはそれ1枚と考えればいいんですね☺
短肌着も余裕で着せれちゃうくらいまだ大きいのでふと疑問に思い、質問しちゃいました😆💦
カバーオールもゆったりしてるのだと足寒いのかなーと思ったのですが大丈夫なんですね♪- 1月10日
-
posso
ゆったりしたカバーオールなら、今着せてるコンビ肌着を肌着として着せてあげてもいいと思いますよ。
うちなんて肌着はボディ1枚なうえに半袖ですが、別に大丈夫そうにしてます(^^;;
心配して着せすぎても、冬でもあせもになったりもするそうですから、汗かいてないかチェックしてあげつつ、調節していくといいと思います!- 1月10日
-
mew✯
そうなんですか( ˙◊˙)!!
ちなみにコンビ肌着卒業してボディ肌着に移行した感じですか?
いつ頃からそうされましたか??
質問ばかりですみません💦- 1月10日
-
posso
2ヶ月くらいで、コンビ肌着が小さくなってきたのと、紐で結ぶのが面倒になって(笑)ボディ肌着導入しました!
その後もコンビ肌着は寝巻きとしてしばらく使いましたが、3ヶ月以降は完全に登場しなくなりました。- 1月11日
-
mew✯
そうなんです!
紐がめんどくさくて(笑)
大きさ的には余裕あるんでまだコンビ肌着でいいんですけどねー(^^;
新しいの着せたくて…(笑)
もーちょい先になりそうです😂- 1月11日

mew✯
こんなやつです(^^)
mew✯
ロンパースとカバーオールの2枚でいいんですね💡
ありがとうございます♪