※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一眼レフのカメラで撮る場合、技術がなくてもそれなりに綺麗に撮れます…

一眼レフのカメラで撮る場合、技術がなくてもそれなりに綺麗に撮れますか?📷

勉強や練習をしたら写り方は全然違いますかね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ミラーレス一眼なら初心者でもそれなりに綺麗に撮れるけど、そうでない本格的なやつは知識や練習が必要だとおもいます🥺

はじめてのママリ🔰

自分でピントを合わせる必要があるので練習が必要です✨

練習やカメラの特性を知る事で全然違うものが撮れると思いますよ🤭

ma

映像の仕事をしてます!

質問者様の意図として、画質的な「綺麗に撮れる」なのか、映像的に「綺麗に撮れる」なのかでも変わってくるかと思います。

最近のカメラであれば、解像度も高くオートフォーカスも優秀なので画質的にも機能的にも綺麗に取れます。ただポンとそこに固定して撮る分には申し分ないでしょう。

映像的な綺麗さとなると話は別かなと思います。

運動会や発表会等のイベントの記録映像ならば、被写体を捉えて全身もアップもしっかり狙って撮ったり、手振れなく滑らかに撮ったりといった技術が必要です。

日常を切り取ったり、何かを表現したりする作品的な映像なら表現技法や編集技術なども必要になるでしょう。


勉強や練習をしたら映り方が変わるかと言う質問ですが、個人的には機種に関わらず知識や技術があった方が大きく変わると思ってます。