※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
ファッション・コスメ

メイク用品のおすすめメーカーについて教えてください。メイク初心者で迷っています。

メイク用品を全部新しく買い揃えたいのですが…
おすすめのメーカー教えてください😭
メイクに疎いのでどこがいいのか分からず😓💦

コメント

deleted user

私はプチプラ派なんでが、ベースメイクはマキアージュ
その他はセザンヌをメインに揃えてます😊

  • なつ

    なつ

    プチプラで教わりたいです!😭💦

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    マキアージュは2~3000円くらいでプチプラとデパコスの間くらいですかね🤔
    1000円台だとキルカバーのクッションファンデも使うことがあります😊ただ崩れ方はちょっと汚いです💦
    セザンヌはプチプラの中でも安いのでオススメです✨
    私はアイブロウ、チーク、アイシャドウ、マスカラ下地を持ってます。
    アイライナーはラブライナーが気に入ってます🫶

    • 2月5日
  • なつ

    なつ

    セザンヌメーカーはドラッグストアでも買えますか?

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    買えますよー!イオンとかにもあります😊
    CEZANNEって英語で書いてあると思います✨

    • 2月5日
  • なつ

    なつ

    ウエルシアとかにもありますかね??😭

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの近所のウエルシアにはあります!
    なつさんの所にもありますように🙏

    • 2月5日
  • なつ

    なつ

    そうなのですね!
    ネットで価格みたら安いですね︎💕
    私もセザンヌ縛りにしようかなと思います🤔

    ありがとうございます😭

    • 2月5日
deleted user

ファンデはKANEBOのクリームとエトヴォスのクッションおすすめです!
パウダーはRMKが好きです🫶RMKのファンデも試供品で試しましたがよかったです🤎
アイシャドウはルナソル、スック。プチプラならエクセル。
アイブロウ系はケイトをずっとリピしてます👏

  • なつ

    なつ

    ファンデはクリームとクッションどちらも使う感じですか??😭
    メイクに疎いので分からずですみません😭

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気分とかで使い分けてます!今日は軽めのメイク、ならクッション。大事な日だからしっかりメイク!って日はクリーム。です😊あとは夏はクッションの日多め冬はクリームの日多めですね🤔
    補足読みました!最近ファンデはプチプラ使わないので分からないですごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️💦

    • 2月5日
はるな

プチプラで揃えたいのか、デパコスでも良いのか。
ベースの仕上がりはナチュラルが良いのか、カバー力がある方が良いのか。
などもう少し絞ると答えやすいかなと思います😃

ちなみに私はベースはポール&ジョー、ファンデとコンシーラーとフェイスパウダーはコスメデコルテ。
アイシャドウはSUQQUです。

  • なつ

    なつ

    すみません、書くの忘れてしまい補足に書かせて頂きました💦
    プチプラで教わりたいです😭

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

ベースやファンデはプチプラだとどうしてもカバー力が劣ったりヨレが目立ったりしてしまうかもですが、インテグレートのピンクのチューブ型のBBファンデは結構良かったです✨マジョマジョのミルキーラッピングファンデも良かったです!プチプラは特にパウダーで仕上げてあげた方がいいですが、マスクをするのでパウダーをするとヨレが余計目立ったりします💦嫌でなければ美容液系のクリームファンデ(パウダーでないもの)のみで対応するとマスクのヨレはそんなに気になりません☺️少し高くなってしまうんですが、デコルテの白い筒状のファンデはヨレが全くなく肌ツヤも保ってくれるので本当に良かったです🫶🏻
ファンデ以外はプチプラでもデパコスでもそれ程大きく変わらない印象でした🙄アイシャドウはケイトやインテグレートがプチプラかつ発色がいいかな?と思います☺️アイラインはケイトかONE DAYTATOOが滲みにくいような気がします🤗マスカラ下地はマジョマジョ(これ美容液が入っててマツ育もできておすすめ)、マスカラはuzu(下まつげ用のすごく細いブラシのやつがあるので慣れてなければ上まつ毛を塗る時にも瞼に着きにくくおすすめ ボリュームや長さは出にくいです)がいいかなーと思います🙄🫶🏻
個人的に眉毛とチークは最悪百均でもいいと思います🤣✨