
タオルやヒートテックを畳まずエイッて放り込んで収納してる方いますか?youtubeで見てアリだなとおもうのですが🥺
タオルやヒートテックを畳まずエイッて放り込んで収納してる方いますか?
youtubeで見てアリだなとおもうのですが🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

mm
してます🙆♀️🙆♀️🙆♀️楽ですよ〜!

ままり
ヒートテックは放り込んでます😂
シワにならないし、なんなら畳んでもすぐふにゃふにゃになるので🤣
-
ままり
夫のボクサーパンツも放り込んでますww
靴下は重ねて2つに折って積むだけ、ニットもクルクルって適当に畳むだけです😂
あとはシワになっちゃうので畳んでます😂- 2月5日

はじめてのママリ🔰
批判されないかドキドキしながら質問しました🫣🤣タオル ヒートテック以外に他に放り込んでますか?たとえばTシャツとかです👀

さ🦖
ぽいっとしてるわけではないですが
縦半分にしてあとは、クルクルっとテキトーな大きさにして布のカゴ⁇みたいな
良く100均に、あるやつに入れてます😂
私はそこまでヒートテックを着ないので、薄いやつですが
極暖は、シワになるので畳んでます😂

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
我が家は
子どもの服(学校(制服)保育園用、靴下や食事エプロンも)
子どものパジャマ、下着肌着
私のオシャレ着以外の
3カゴに分けて放り込んでます(笑)
畳むのは、タオル類と
旦那の服全般と
休みの時の私服だけです🤣
mm
家族各々パジャマのカゴ、タオルのカゴ、パンツ・ブラトップ・靴下のカゴ、フェイスタオルのカゴって感じでわけて放り込んでます🙆♀️