

けー
6ヶ月過ぎたあたりからそのまま寝かせています。
基本的に危ないものは置かず安全が確保されてるときのみひとりで寝かせていました。
転落も気をつけてはいるものの、
ガードのない足元から落ちたりはよくありましたがひとりにしたときではなく一緒に寝ているときです💦

さくちゃん
上の子が赤ちゃんだったときは特に何もせず寝ついてから大人が寝る時間になるまで1人で寝てました。ベビーベッドで寝ていたので転落の心配がなかったので。
下の子が生まれてからベビーモニター買いました。
けー
6ヶ月過ぎたあたりからそのまま寝かせています。
基本的に危ないものは置かず安全が確保されてるときのみひとりで寝かせていました。
転落も気をつけてはいるものの、
ガードのない足元から落ちたりはよくありましたがひとりにしたときではなく一緒に寝ているときです💦
さくちゃん
上の子が赤ちゃんだったときは特に何もせず寝ついてから大人が寝る時間になるまで1人で寝てました。ベビーベッドで寝ていたので転落の心配がなかったので。
下の子が生まれてからベビーモニター買いました。
「夜泣き」に関する質問
7か月2週目ですが、全く昼寝をしなくなりました… 夜泣きもありますが寝つきがすごく悪くなって、 寝たとしても私の抱っこから下ろすともう大泣きです 新生児の頃に戻った感じです…😭 時期的なものでまた直るのでしょうか😭
夜驚症かもしれません。、 元から夜泣きはある方でしたが、たまに突然飛び起きて叫びだし、暴れだし、何と声をかけても届かないような感じで抱っこすら出来ません😭 調べたら「夜驚症」と出てきました。 実際にお子さん…
夜泣き?癇癪?について 先週子どもが胃腸炎になってから今まで普通に寝てくれていたのにここ2日くらい夜突然起きて癇癪のように泣き叫びます。それが2〜3時間ごと泣くし抱っこしても仰け反ってしまってお手上げ状態です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント