
アップルミュージックに加入したけど、 検索した曲が出てくるか不安です。 ライブラリとプレイリストの違いや、 ダウンロード方法がよく分からないです。
アップルミュージックに加入したのですが、
詳しい方教えてください(>_<)
聞きたい歌を検索したら
出てくるじゃないですか?
そのあと、ライブラリ?プレイリスト?ダウンロード?
その辺がよく分かりません(>_<)
家でWi-Fi下でダウンロードしておけば、
運転中とかWi-Fiないときでも
ダウンロードの中から聞けば
通信を気にせず聴けるってことですか?
ライブラリとプレイリストの違いはなんなのでしょう?!
とりあえずダウンロードするには
最初ライブラリに入れなきゃ出来ないのですか?!
- ゆり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ちぴ
ライブラリに追加してそれからダウンロードしたらwi-fiない時でも聴けます!!
ゆり
ありがとうございます!
プレイリストは、自分の好きな歌を整理したり出来るイメージですかね?!
ちぴ
そうゆう感じです!!
ゆり
ありがとうございます♪
探り探り頑張ります^_^