
歯列矯正の費用について教えてください。
切端咬合、反対咬合、受け口、しゃくれの歯列矯正が出来るみたいなのですが、矯正できるまでに費用どれくらいのかかりますか?💦よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 6歳)

maimai
最低100万と以前聞きました

ママ頑張ってます
お子さんですか?
息子はムーシールド作ったんですがムーシールド作るのに10万でした
他に診察料で毎月5千円ですね

みかん
子供が反対咬合です。
前歯の永久歯が生えるまで様子見でしたが、やっぱり反対咬合なので矯正始めました。
今始めても、中学から始めてもトータル100万くらいと言われました😌
-
みかん
3歳は早くないですか?😰
うちの子が行ってる歯医者は永久歯生えるまで様子見でしたよ〜
他の歯医者も診てもらっては?- 2月1日

はじめてのママリ🔰
子供です😭
3歳から始めた方がいいらしく、けっこうお金がかかるんですね😓
ありがとうございます!

ママリ
小さい頃から始めた方が費用は安く済むかもしれないです🤔
2番目の子が5歳から矯正始めて、上の娘が中学生の頃に相談したら高くて辞めました。。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
できる年齢になったら、すぐやってあげようと思います💦- 2月6日
コメント