
コメント

mamari
うちもよく引っ張ってたり、頭叩いてみたりしてます。心配になりますよね。私はとりあえず1歳半の検診まで様子見るか、あまり気になるなら予防接種のついでに小児科で聞いてみようかなーと考え中です。
mamari
うちもよく引っ張ってたり、頭叩いてみたりしてます。心配になりますよね。私はとりあえず1歳半の検診まで様子見るか、あまり気になるなら予防接種のついでに小児科で聞いてみようかなーと考え中です。
「グズグズ」に関する質問
臨月妊婦です。体調悪く寝室で休んでました。 子どもの髪が目に入るようになったので、旦那に切りに行くように伝えたのですが、子どもは行きたくなかったらしくグズグズ。旦那はそれにブチ切れて、はやくしろだの、髪型だ…
生後45日の赤ちゃんです。 完ミで育てているのですが、120〜150mlを7回飲ませているのですが飲ませすぎですか?💦 120mlだと2時間ぐらいでグズグズし始めます🥲 夜は140ml〜150mlをあげると、4〜6時間は寝てくれます😶 量…
もうすぐ1歳の息子です。 夜間断乳が成功して、ここ1週間くらい別人のように夜ぐっすり寝てくれていました。 でも昨日からまた少し夜泣きするようになりました。 ぎゃんぎゃん泣く感じではなく、寝る体勢が定まらなくてイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね。心配ですよね💦
今日もよく観察してみたのですが、頭に髪の毛があることを気づいて帽子を取る感覚とおなじで髪の毛引っ張ってるのかも?とか思いました(笑)
わかりませんが…
私も予防接種来週なので聞いてみます🥲
mamari
確かにそれもありそうですよね。おもちゃ感覚で引っ張るのもありそうですよね。心配しすぎかな?とも思いますが、不安要素あるのも嫌ですもんね。ウチは、10ヶ月検診の時には気にならなかったのですが、ここ1ヶ月くらい舌さわるのもすごく気になってて、、、。あまり続くようなら同じく予防接種で聞いてみようと思ってます。