※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食にするタイミングやストローの練習について相談中です。昼の食事の適切な時間について教えてください。

そろそろ3回食にしないとなぁと思いますが、中々できません🥲🥲笑
起きるのが遅いので朝は9-10時にあげて夜は17-18時です!
お昼は何時にあげるのがいいですか🥹?
ストローもコップも数回しかやってないので覚えてもらわないとなぁと思ってます🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

12時〜14時の間のどこかであげたらどうでしょうか?
うちの子も朝おそいので8時30から9時の間で朝ごはん食べます!お昼はバラバラで寝ちゃったときは起きてからあげたりするので14時になることもあります(笑)寝ないで起きていれば12時〜13時の間であげてますね🤗
そんなきっちり時間決めなくていいとおもいますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14時でもいいんですね✨
    もう少ししたら始めてみようと思います🤭

    • 1月29日
まま

朝ちょっと軽めにして、12時くらいにあげたんでいいと思います😊
ストローは水分とる時にこまめに飲ませて練習させました!
リッチェルの蓋を押すと中がでて補助してくれるやつがあるんですけど良かったですよ!
1ヶ月位で習得できました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    軽くから初めたらいいんですね✨
    1ヶ月!!
    そこまでかかるんですね🥹
    先は長い🤣

    • 1月29日
mamari

12-13時とかどうですか?うちは、起きるの早いのですが私が朝苦手なので準備が遅く8-9時くらいに食べて昼を12-13時夜を17時半くらいに食べさせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります✨
    ありがとうございます🤭

    • 1月29日
S

13~14時ですかね🤔
離乳食と離乳食の間4時間あけた方がいいらしいですよ😅

理想は朝をもう少し早く…だとは思いますが、冬だし余計になかなか早く起きれないですよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間あければいいんですね✨
    ありがとうございます😇

    • 1月29日