※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が怒っておもちゃを投げるので困っています。どう対応すればいいでしょうか?

どう対応したらいいか分かりません…

2歳1ヶ月の娘です⭐️
最近理由は分からないけどよく怒ってて、
おもちゃを片っ端から投げます。
私や旦那が他の兄弟と遊んでるから嫉妬してるのか、
私がキッチンにいて抱っこしてもらえないから拗ねてるのか分かりませんが、
とにかく急にムスッとした顔でおもちゃを投げています。

みなさんならどんな対応しますか?
おもちゃ投げたらダメよーって言うんですが、ずっと投げ続けます💦
インスタでフォローしている子育てアドバイスの投稿してる方が、
「だめって言うより投げたものを、あー壊れちゃったねーって言いながら手の届かないところに置くといい」と言っていました。
私が娘に怒って、娘が拗ねてポイって投げたおもちゃはその方法でやってるんですが(効果あるかは分かりません💦)、、、
見守るのがいいのか、
辞めさせるのがいいのか、、
ちなみに泣いたら抱っこするまで泣き止まないタイプです😶

コメント

たんぽぽ

兄弟がいるので「私をみて!構って!」っとアピールしてる様な気がします😅後はイヤイヤ期に差し掛かっているのかもですね。
私なら「おもちゃが可哀想。投げると壊れちゃうし、おもちゃに嫌われちゃうよ」といいます🤔