
ジェルネイルを自分でするのが手間だと感じているけど、プロにお願いするか迷っている。どうしますか?
悩んでます...🥹
いいね・ご意見ください!
100均のジェルでセルフネイルをやってみましたが...
★子ども達が夜寝た後でしか時間がとれない(22:00開始)
★する場所がリビングしかなく、リビングは下の子が寝ており電気が付けれないため薄暗い中している。
★ピールオフ使用のためか数本とれてその度にする
ということがちょっとめんどくさいなと感じてます💦
近所で定額デザイン4000円でできる所がありました。
HBLもしており、メインはHBLで行きます。
せっかくジェルネイルの用品を買ったので
続けるか近場でプロにお任せするか...
皆さんならどうしますか?
- tommy(2歳7ヶ月, 4歳5ヶ月)

tommy
①セルフネイルを続ける

tommy
②プロにお任せする。

フレッシュなれもん🍋になりたいの
ネイルをしないのであまりよくわからないから申し訳ないのですが😂
ママ友が下の子がまだ赤ちゃんのときにセルフネイルしており、毎日1本ずつ指仕上げたと言っていました😂
コメント