※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃんのげっぷはいつまでしていいですか?8ヶ月で、ミルク卒業までずっとするのか悩んでいます。

赤ちゃんのげっぷはいつまでしたらよいのでしょうか?今8ヶ月で、来月9ヶ月になるのですが、ミルク卒業までずっとするのかな?💦と悩んでました!

コメント

りち(25)

そろそろ自分でできる頃じゃないかな?と思います🤔
ただ個人差あるのでみーさんのお子さんのタイミング次第ですね😳

  • みー

    みー

    おならとか、ゲップしてる様子ないならしてあげる感じですかね!

    • 1月24日
  • りち(25)

    りち(25)

    そうですね!
    お座りができる子ならしばらくお座りさせて様子見てから出ないようならさせてあげたらいいんじゃないかな?と思います😊

    娘が急に自分ですごいおっきいげっぷし始めたのでびっくりした覚えがあります😂

    • 1月24日
  • みー

    みー

    なるほど!!
    そうだったのですね!😂💕💕

    ありがとうございます!

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

同じく8ヶ月ですがもうげっぷさせてないです☺️
うつ伏せになったりで出る時は勝手に出てます🤣🤍

  • みー

    みー

    ミルク飲んでそのまま寝ちゃったので、ゲップさしたら起きるかなと、させないで寝かせたので心配でした💦

    寝てて、おなら、ゲップしてる様子なくても、ゲップさせずに寝かせたりしてましたか?

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜はけっこうミルク飲んで寝落ちしちゃうんですがそのまま寝かせてます😌
    おならとげっぷしてなさそうでも全然問題なさそうですよ✨

    • 1月24日
  • みー

    みー

    ありがとうございます😊

    • 1月24日
tomomo

私は完全母乳だったこともあり6ヶ月くらいからはトントンしてません。
うちは9ヶ月ですが、自分でできるようになりますね🫰🏻💗
ミルクだとしてももう、自分でできる頃かと思いますよー!

  • みー

    みー

    なるほど!!!

    ありがとうございます!様子見てみたいと思います💕

    • 1月24日
Chimama

生後5ヶ月になりました!
げっぷさせようと思ってもなかなかでず、遊んでいる時に1人でゲップ出してたり、苦しそうな様子も見られないので、もうげっぷさせていないです☺️

  • みー

    みー

    苦しい様子なければ、辞めていい感じですかね!

    • 1月24日
  • Chimama

    Chimama

    大丈夫だと思います!✨

    • 1月24日
  • みー

    みー

    ありがとうございます!💕💕

    • 1月24日