※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナンバー登録してマイナポイントもらいましたか?高齢者にも使いやすい方法はありますか?手続きが分かりにくくてイライラしました。

マイナンバー登録してマイナポイントもらいましたか?

わたしは登録する気はなかったんですが、来年から義務になるとのことで、マイナポイントがもらえる今のうちにしてきました。

登録のマイナポイント5000円。20000円使わないと貰えないと知り驚愕しました。わたしは何とか使えそうですが。高齢の方ははたしてできるのでしょうか?
家族で20000円使うわけではなく、一人2万円。無理な気がします。チャージとかでも良いようですが、あまりに高齢者に優しくないと思います。
手続きも分かりにくくてって無駄に時間かかったり、イライラしました

コメント

deleted user

ポイント欲しいので家族4人分作って、口座登録も保険証登録もしました!

ままり

生活費で使ってるのなら2万円余裕で行きません?🤔
一気にじゃなくていいですし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私達にはできても、いつも現金払いの高齢者には厳しいのかなぁと、思いました😅

    • 1月23日
deleted user

マイナポイントを登録してくれる案内所みたいなのを見かけたことがあります。周りに助けてくれる方がいないと難しい部分もあるかなと感じました。

うさぎ

うちの親もPayPayとかはわからないのでナナコでポイントもらいましたよ。
私が全て私のスマホで登録してあげました。
ナナコならあちこちでつかえるので!!たしかにお年寄りはすこし不便ですよね、、、
身内がいればわかる方が買い物してきてあげるのもいいかなと思います。