※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

集合住宅に人一倍とても声の大きい奥さんがいらっしゃいます。最初は仲…

集合住宅に人一倍とても声の大きい奥さんがいらっしゃいます。最初は仲が良かったのですがここ最近、挨拶もそっけなく私にだけ態度がツンケンしてる感じに思うようになり、
近所からその方の声が聞こえると嫌な気持ちになります。
せめて馬鹿でかい声で大笑い、怒鳴り声やめてほしいです。
そういう方へどういうスタンスでいればいいのでしょうか?
その方が目に入ったり、声を聞くだけで心がザワザワします。

コメント

ママ

色々な方がいますよね、合う合わないもありますし。
私だったら、必要最低限の挨拶とか会釈だけして後は特に関わり持たないようにします!

はじめてのママリ🔰

そうですよね、子供が同じ年齢なのでこれから当たり障りないようにしていくしかないですよね( ; ; )

ママ

同じ年齢だと尚更気が重いですよね😭
なるべく目立たないように…
もしかしたら、はじめてのママリさんと同じ様な思いの方がこの先出てくるかもしれないですしね!
頑張ってください😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    頑張ります😭

    • 1月22日