※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

掴みにくい食べ物はフォークを使うことを提案して疲れた。毎回言うのが辛い。どこまで言えばいい?

スプーン、フォーク使えるのに掴みにくい物とか手で食べるのですがその都度フォーク使ってとか言ったほうがいいのでしょうか?
どこまで言ったらいいか分からなくて…毎回言うのにも疲れました。

コメント

みかん

私はあえて言うのをやめました😅
成長するに従って使い方が上手くなったのか手を使うことは減っていきましたよ⭐️

メル

スプーン、フォークが使えるのであれば、自由にさせてもいいかと思います(●'w'●)
うちの子も、おんなじ感じで、何回かやってみて食べにくかったらフォークにしたり手にしたりスプーンにしたり、自分なりに工夫してます✨
果物はフォークで食べて、残りのお汁はスプーンに持ち替えてとか!うどんは細かくなったやつは手にしたりとか!
頭使って考えてるなーって見てて思います🤣