※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃぱぴこ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが1人座りができないので、他の練習方法を知りたいですか?

こんばんは(*^^*)
7ヶ月になったばかりですが、まだ1人座りが出来ません*
普通に横に倒れて行きますし、ズリバイもまだでたまに後ろに進みます*
バンボに座らせる以外にみなさん何か練習はされていますか?

コメント

かの🌸

もう直ぐ8ヶ月の娘が居ます。
私も少し前は同じ様な感じて、心配になり、お座りの練習をし始めました。
硬くない場所に普通に座らせ目の前にオモチャを置いたり、ベビージムの前に座らせて遊ばせたり…。
すると、一週間くらいで自分でお座り出来る様にまでなり、少しビックリ😅
個人差はあると思いますが、少しづつでも練習させとくんだったとウチの場合は反省でした💦

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    そんなに早く1人座りができる様になるのですね*
    私も少しずつ練習してみます*ありがとうございます(*^^*)

    • 1月7日
アイ★

うちの子は、ひとり座り(ちゃんと自分から自然に座れる)ようになったのは一歳になってすぐです。それまで、心配で先生に相談して検査した事もありましたが。

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    お返事遅くなりましたm(_ _)m
    そうなのですね*
    本当数秒しかもたないので、心配になりました。
    個人差凄いあるんですね*
    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月9日
さるあた

うちは8ヶ月ぐらいでズリバイ、寝転がった状態から自分で座れるようになったのは最近、座らせてあげて手を離してってのは9ヶ月ぐらいかな?
特に練習とかはしてないです。
座らせてあげて手を離してってのはたまにやってましたが、すぐに倒れてました。

  • ぴぃぱぴこ

    ぴぃぱぴこ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    お返事遅くなりましたm(_ _)m
    そうなのですね*
    今の状態で自分で座る状態になれるのは程遠い感じですが、気長に見守りたいと思います*
    ありがとうございます(*^^*)

    • 1月9日