※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
子育て・グッズ

マミーポコの使い心地や値段について教えてください。おむつ節約と肌の弱さについて心配です。

おむつのマミーポコって使い心地どうですか?

今ムーニーマン使ってますが、同じユニチャームなのにどうしてこんなに値段が違うのかなぁと思いまして🤔
来月から保育園なのでおむつ節約したいのですが、肌が弱いので心配なとこあります💦

使ってる方や使ったことある方、使い心地や気になる点教えてください!

コメント

はじめてのママリ

うちも肌弱いですが1歳からマミーポコ使ってます!
でも1歳まではなんとなくムーニー使っていました。
問題なく使えてます( ⸝•ᴗ•⸝ )

  • の

    肌弱くても問題ない使えてるんですね✨ありがとうございます!

    • 1月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    因みに友達がマミーポコ使っていたので1枚もらって試して荒れないと分かってから買いました!

    • 1月18日
  • の

    友達とトレードもありですね!
    とりあえず使ってみて合わなければメルカリorジモティしようと思います😃

    • 1月18日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

マミーポコは質感が紙のように硬くて肌が弱い子にはあまりいい素材ではないと思います。
うちも一度マミーポコにしましたがザラザラゴワゴワで自分がそんなパンツ履いてたら痛いなと思いやめました。

  • の

    やっぱり値段相応な感じですかね💦
    少しの間グーン使ってみたら太ももが擦れてガサガサ真っ赤になっちゃったので、それだとちょっと心配です🥺
    ありがとうございます!

    • 1月18日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)

    おむつ 比較 とかで調べると比較してるサイトがあります!
    肌触り的にいいのはメリーズとパンパース、ムーニーです!
    メリーズだと横幅広め、パンパースは縦が長いので体型に合わせてそこは変えてもいいと思います!

    • 1月18日
ぶうちゃん

マミーポコ使ってます🙌
うちは特に何も問題なく使えていますよ✨
メルカリで何枚かだけ売ってる方もいるので、いきなり1パック買うよりかは、お試し感覚でいいかもしれませんね🤗
少し割高にはなっちゃいますけど💦

  • の

    1度試した方が良さそうですね🤔
    おむつの出品できるんですね!逆に使ってみてダメならメルカリ出してみます😄
    ありがとうございます!

    • 1月18日
みの

ウチもマミーポコ!
問題なく、使ってます😇✨
なんなら、吸収力高いので、他のやつ使っても、結局マミーポコに戻ります🙋‍♀️

  • の

    安いのに吸収いいんですね😳おむつ内ベタベタだとかぶれて可哀想なので、個人的にかなり重要ポイントです✨
    情報ありがとうございます!

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

最近のマミポコは
肌触りなど良くなったとママリでみました!
他のメーカーより安価なので
保育園用で使うことが多いです😊

  • の

    肌触り良くなってるんですね😄保育園見学行った時、マミポコの子多かったです!入園前に家で試してみようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 1月18日
はじめてのママリ

上の子マミーポコだめで下の子は全然平気です。子供によってかな?って思います!
けどやっぱりオシッコ出たあとのオムツの臭いは😫💦

  • の

    ありがとうございます!
    合う合わないあるんですね🤔安いから合うと助かりますが🙏💦
    おむつ臭い強めなんですか!?それは初耳でした😵盲点でした💧

    • 1月18日
スポンジ

違いを言うのならムーニー とかお高めのオムツ達はふわふわ、マミーはカサカサって感じです。
お洋服を買った時に包み紙に使われるような薄紙のカサカサ感?柔らかいんだけど紙感強いみたいな😅
履いてみて嫌がったり湿疹できたりしなければ普通に使えますよ😀
大きめと言われてるメリーズがパツパツになってもまたマミーは普通に履けてて結構大きめなので体型によっては漏れるなって思いました。

  • の

    なるほど!メーカー同じでも値段相応の素材なんでしょうかね🙂でも安いのにメリーズよりも大きいなんてコスパ良すぎてありがたいです✨
    ありがとうございました!

    • 1月18日
ミッフィ

うちの子はお尻が荒れてダメでした💦

  • の

    合わない子もそれなりにいるみたいですね💦1度使ってみようと思います😃
    ありがとうございました!

    • 1月18日