
コメント

はじめてのママリ🔰
昨年の、ちょうど今頃
1歳の娘を抱っこ紐に入れて行きました。
写真撮影の時だけ
不便でしたが
抱っこ紐の中で
寝かせたので
講習も問題なく受けれました。
受付時間20分前くらいに行くのが
オススメです。
↑講習、部屋に9人くらいしか
入れないので
待ちになると
ママも赤ちゃんも疲れます

ゆー
11月に更新で行きました!
抱っこ紐にいれていきました🥰
写真撮影の時座れるので下に座らせちゃいましたが、見えない位置でだっこでいいよ〜っと優しくしてくれましたよ!そして息子に髪の毛くしゃくしゃにされてボサボサで直す時間もくれました😂😂
講習の動画の途中から息子が声を出して遊び出してしまってどうしようかと思ってたら講習の方がこっちきて〜と呼んでくれて講習の部屋の前でここに居ていいよと言ってくれて耳だけ一応講習聞いてました笑
もう一度受けないといかんかな〜💦と思ってたら免許証くれました😂
みんな親切に優しくしてくれましたよ🥺その代わり私はありがとうございます!すみません。とかは常に言ってました😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
昨日無事に行けました。
うちも連れてって講習の途中ぐずれてきたので立って抱っこしてたら部屋の外でいいよって言ってくれました。
とても親切にしてくれて再受講もなく終われて良かったです。- 1月20日
-
ゆー
一緒ですね🥰
親切にしてくれるからいいですよね☺️‼︎- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!みなさん親切にしていただき助かりました。
不安でしたが無事できて良かったです。ありがとうございました😊- 1月20日
はじめてのママリ🔰
写真撮影の時はベビーカーに降ろして講習は抱っこ紐で上手く乗り切れますかね?!
12時から受付だと11:40とかにスタンバイする感じですか?
講習時間が分かるといいですがね‥
はじめてのママリ🔰
ベビーカーは
置き場が難しそうな感じです。
12時30分~
受付だったような
気もします。
ハガキが来たら
時間も書いてあるかと思います☆
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。ベビーカー邪魔になっちゃいますかね😂
まだ上手く座れないので写真撮影がクリアできたら講習は抱っこ紐でいける気がします‥
12:00〜16:00受付しか書いてなくて😢ちょうどタイミングが合えば良いです。