
タマホームで建てた方の意見を教えてください。良かった点、残念だった点、総額について知りたいです。
タマホームで建てた方いますかー?
クチコミ評判悪くてダメ元で今日見てきたのですが担当者さんもいい感じの人で内容も今までで1番いい印象でした!
そこで実際に建てた方の意見をお聞きしたいです✨
良かった点と残念だった点
ウッドショック以降にたてた方の建物のみの総額
オプションの総額
教えて下さい🙇♀️参考にしたいです🙇♀️
- みんしゅが(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
良かった点
・営業の担当の方がとても対応が良くて希望を叶えて貰えた
・イメージを伝えると話し合いの前に資料をたくさん用意してくれた
・予算に収まるかつ、イメージに合うように提案してくれた
・台風の後など必ず屋根や、周りの点検に来てくれる
・作業終わりに周りの清掃をしてくれる
・タバコを吸わないで欲しいと伝えたら職人さんも守ってくれていた
悪かった点
特にない
金額はウッドショック前なので参考にならないかも…
30坪
木麗な家、大安心の家を使って建物だけで1100万円くらい

退会ユーザー
4年前に建てましたー!
建物だけで1800万くらいです!
私の場合は担当者が抜けが多い人で性格も合わなくてちょっとトラブルもありました😂
でも間違いは指摘してきちんと直してもらったし、最終的には満足のいく家が建てれました✨
担当者さんが良い感じなら問題ないと思いますよー!
-
みんしゅが
ありがとうございます!
ちなみに坪数はどれくらいですか🥹?
そして大安心の家ですか🥹??
担当者さん大事ですね😂!!
今日の担当者さんもなかなか良さそうだったので少し希望湧きました☺️!- 1月16日
-
退会ユーザー
大安心の家で32坪です!
- 1月16日
-
みんしゅが
ありがとうございます✨
- 1月16日

はじめてのママリ🔰
良かった点は
安さです!とにかく安いです!笑
うちは夫の年収が低く、タマホームでも企画住宅&標準仕様のショボい家しか無理だろうなと思い行ったのですが、注文住宅が建てられて、キッチンはペニンシュラ、トイレはタンクレス、お風呂はサイズアップ、玄関はタッチレスキー...等々が他にも色々サービスで無料だったので価格の割に想像以上に豪華な家が出来ました😂
あと私の営業担当さんがレスポンスがすごく早い人で、疑問に思った事もすぐ返事貰えて安心でした。
残念だった点は
⚫︎現場監督さんが忙しすぎてメッセージの返事がすごく遅かった笑
⚫︎細かいミス(洗面台の色が違ったり、勝手口ライトが違ったり)が多々あった
↑これは指摘したらすぐ正しい物に直してもらえました!
去年春の契約で建物本体工事費、付帯工事、必要経費含めて30坪平屋1750万くらい、オプション180万くらいでした!
プランはザタマホームです。
-
みんしゅが
ありがとうございます!
1750ですか!?
最低2000はあった方がいいと担当の方に言われていたので驚きです😳
お答えして頂ければでいいのですがいくらほど借り入れしまたか😔?- 1月18日
みんしゅが
ありがとうございます!
やっぱり重要なのは営業の担当者なんですかね🤔
今日の人はまだ1回目なのでまだ気は抜けませんがなかなか良さそうだったので良かったです🥹
悪かった点がないに安心しました😭✨
建物で1100万ですか😱!?驚
大安心の家で最低でもオプションなしで2000万と言われたので安すぎてびっくりです😂!
ウッドショックがほんとに悔やまれます😇
はじめてのママリ🔰
この前、計算してみたら色々オプションつけたりもしましたが1100万円くらいでした。
外構の方がコスパ悪いな、、って思いましたね…
駐車場と玄関アプローチの土ならしだけで250万円くらいかかってて、今年フェンスに50万円追加でかかったので外構だけで300万円、、
お家コスパ良すぎて。笑
ウッドショックがほんと早く落ち着くといいんですけどね、、
みんしゅが
それはすごいですね😭!羨ましいです✨
おうち作りは家の他に土地と外構費用もありますもんね🫠
少しずつ落ち着いてくるとは言われてますがそれに伴い価格が安くなるのかは謎です🫠