※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どん兵衛
家事・料理

オキシクリーンで漬けた水が茶色くなりましたが、色落ちではないですか?色物にも使えるので大丈夫でしょうか?

【オキシクリーンについて】
オキシ漬けって色落ちではないですよね…?
漬けいた水がメチャクチャ茶色くなって一瞬「おー!」となったのですが色落ちなんじゃないかと思ってしまい(笑)
一応、色物にも使えるし大丈夫かと思うのですが皆さんは、どう思われますか?

コメント

あづ

基本的にはないですが、全くないとは言えないです😥
生成りのものが白になってしまったり、赤いもので赤い汁出てきたことあります😂

茶色は多分汚れかなと思いますが🙆‍♀️

  • どん兵衛

    どん兵衛


    やはり…!
    お気に入りのデリケートな物は気を付けないとですね!
    ありがとうございました!

    • 1月15日
まひろ

服によっては色落ちしやすいものがあるので色落ちします!なので、服とかは気をつけてます💦大丈夫だろうと赤と黄緑の服を一緒にやったものが色落ちして赤色が色が黄緑の無地のところに着いて汚くなってしまったので😂💦

その黄緑の服は何度別のオケでオキシ漬けしてもこすっても落ちなかったので😂💦

  • どん兵衛

    どん兵衛


    やっぱり!
    やーだー!
    恐いー!
    気を付けないとですね!
    ありがとうございました!

    • 1月15日
  • まひろ

    まひろ

    ちなみに紺色も危険です。。水が青っぽくなってて、、、息子の白いTシャツが青くなりました😭😭😭

    • 1月15日
  • どん兵衛

    どん兵衛


    ひいぃー!(笑)
    お洋服はやめといた方が無難ですね(苦笑)

    今日マット類とバスタオルと子供の砂汚れが付いた白いアウターを1着ついでに漬けたら思っていたより白くならなくて…やはり色落ちと期待のし過ぎでしたトホホ。

    • 1月15日
  • まひろ

    まひろ

    砂汚れは確かに。。。わたしは砂汚れ用と靴下裏の汚れ落とし用に100均でミニ洗濯板買いました😂😂ウタマロつけて洗濯板でごしごし洗ってから洗濯機いれてました!結構汚れ落ちます!
    オキシは血液とか、ココア汚れとか、食べこぼし汚れを落とすのにつけますが、油染みとかは食器用洗剤が確実でしたね🤔💦

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

旦那の白いシャツをつけてもグレーの靴下をつけても茶色い水なので汚れだと思ってます。

  • どん兵衛

    どん兵衛


    ありがとうございました!

    • 1月15日