※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

学習机なんていらないよー。少なくとも小1から買う必要あるのか😅置く場…

学習机なんていらないよー。
少なくとも小1から買う必要あるのか😅

置く場所もないし、物置になるだけだと思う。
子供部屋は2階。結局最初は宿題みてあげたりするんだからリビング学習になること目に見えてる。

コメント

リーナベル

わかりますー😂
私も小さい頃友達の家に遊びに行った時学習机置いてありいいなー欲しいなーとずっと思ってました🥺父母におねだりおねだりして、小6にしてやっと買ってもらいましたが荷物置きにしかなりませんでした🤣頑張ったのは最初の2.3日だけ😂
旦那も買ってあげるからねと子供に言ってますが、要らないよと私が言ってます笑
子供は欲しがってますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    うちの子はいらないと言ってるんですが主人が「集中してやるためにはいるよ」と言い張ります😓

    • 1月15日
ぐーみ

小学校入学前に買いましたが、まだ必要なかったです😂
おっしゃる通り、リビング学習になるし物置状態です😂
一度散らかると片付けるのも面倒だし、とりあえず教科書とランドセル仕舞えるものがあれば十分です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    私もとりあえず学校の荷物が片付けられる棚があれば良いと言ってるんですが🥲

    • 1月15日
ちょびすけ

学習机買いました🥹
リビングの横が子供部屋なので🥹
ランドセル、教科書しまえるとこあって長く使えるようなデザインにしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買ったんですね!
    でもリビングの横なら自分も見に行くの楽だしいいですよね☺️
    我が家2階なんですよね…
    買うなら私も長く使えるデザインにしたいのですが、主人はごてごて?の学習机を買おうとしていて高いしでかいし💦

    • 1月15日
  • ちょびすけ

    ちょびすけ

    2階まで運ぶの大変ですよね😭
    私自身学習机買ってもらえなくて、ずーっと根に持ってたので自分の子供には買う!!って決めてたので買いました🤣🤣

    • 1月15日
deleted user

私自身、学習机持ってたけど使いませんでした😂

壁に向かって勉強するのってあまり良くないみたいですし、大きいから処分するのも大変ですよね💦

我が家は机買わないで、カラボ組み合わせるつもりです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあんまり使いませんでした。笑
    壁に向かって勉強するのよくないんですね😳

    なんとか買わない方向になれば…

    • 1月15日
より

低学年のうちはリビング学習してたので、慌てて買う必要ないと思います。学用品やランドセルがしまえる場所があれば十分です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    「なんでそんなケチケチするの。子供のためなのに」と言われ、いやそうじゃなくて必要なら買うよって話で💦

    • 1月15日