※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うんたった
その他の疑問

ラン活についてです😂私的には飽きのこないシンプルな土屋鞄推しですが、…

ラン活についてです😂

私的には飽きのこないシンプルな土屋鞄推しですが、、
娘はキティちゃん(普段から推しなわけではない)とかキャラものを良いと言い出しました😮‍💨💦

皆さんは素直に子どもの好みに従いましたか?笑
それともわりと言いくるめましたか?笑

経験談や、現状、自由に教えてくださーい!!😭

コメント

なああああああぽよ

すみっコぐらしがいい!というので
すみっコぐらしにしました😙✨
デカくすみっコぐらしがついてるわけではないので、そんな目立たないです☺️

  • うんたった

    うんたった

    なるほど🙂!
    意見受け入れられていてすごいです🥲💓

    • 1月13日
  • なああああああぽよ

    なああああああぽよ

    親の理想ばかり押し付けても、つかうのは子供なので✨

    • 1月13日
  • うんたった

    うんたった

    おっしゃる通りです😂

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

今更のコメントですみません。
我が子はは紫で柄がキラッキラしたやつが希望で
私はキャメルやブラウン系のシンプルなもの推しでしたが、
娘はどこの展示場に行っても紫しから見ておらず、、
結果、土屋のシンプルなデザインで紫にしました。
色は娘、デザインは私🤣
そのかわり、筆箱などはキャラものでいいよーで納得しましたよ😘

  • うんたった

    うんたった

    いえいえ!コメントいただきありがとうございます😭💓

    筆箱などはキャラ物!それ伝えるのいいですね😆!
    うちもなんとなく堀江鞄のくすみピンクに落ち着きそうなので、、他のものは思う存分好きな感じので揃えたいと思います🤭
    ありがとうございます!

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

ミキハウスで1年中展示されてる赤いシンプルなランドセルに憧れてずっとランドセルは赤!って言ってたので安心しきってたら、かなりチャラめの刺繍つき水色に一目惚れして、もう娘の中では水色刺繍付き一択のようです😭
水色可愛いし刺繍もいいんですけど、ダサめの刺繍はどうしても受け入れられず・・・
いろいろ見せると大変だとわかったので、グリローズのカタログをとりよせ、その中から選んでもらおうかなと思ってます。
もしそこで娘が前に見た刺繍を覚えててグリローズは嫌だと言ったら、できるだけ娘の好みに寄せてあげるつもりです。
親としては可愛いリュックを買い替えていくスタイルでいいし、ランドセルもセールの安いので十分だと思ってたのに😭やられました。
お友達のところは、親戚のお姉さんから「私はこの水色にしたけど今すっごく後悔してる」って言われてキャメルにしたそうです。
大きいこのいる友達から、6年生くらいになるとみんなが幼稚園の時の過ちを背負ってるって言われて、なるほどそうだよなーと納得しましたが😂

  • うんたった

    うんたった

    ダサめな刺繍笑いました🤣ありますよね〜
    6年生になるとだいぶ好みも変わるし、落ち着きますよね🥲幼稚園の時の過ちを背負う。パワーワードですね。。笑

    • 1月13日
✩sea✩

使う本人の好みにしました(^_^;)
3人目次女、アリエルのランドセルです💦
「買い直さないよ!6年生までこれ使うんだよ!」と、何度も念押して買いました💦

  • うんたった

    うんたった

    アリエルですかー!🥹
    6年生まで使う。って意味があまり分かってない所が罪ですよねぇ。。

    • 1月13日