※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
家事・料理

ドラム式洗濯機をお持ちの方に質問です。天気関係なく、乾燥までかけて…

変なことを質問してすみません。

ドラム式洗濯機をお持ちの方に質問です。
天気関係なく、乾燥までかけてますか?
それとも雨の日や、乾きにくい日だけ乾燥にしてますか?

私は雨の日だけ乾燥まで使っていましたが、
毎回電気料金が安くなる夜中に乾燥までかけて朝たたむパターンと
雨の日だけ乾燥にして日頃は外に干すパターンだったら
電気代はやはり大きく変わるのでしょうか、、

詳しい方いたら教えてください、、、
朝干して夕方取り入れてたたむ作業が無くなれば余裕が出来ると思うのですが、節約しないわけにはいかずです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

天気関係なく毎日乾燥コースです!
1日2回まわす事も多いです✨

電気代は特段上がった印象は無いですね✨
1回の電気代が28円前後らしいです😊

はじめてのママリ🔰

天気関係なくタオル類は
毎日乾燥まで回してます☺️

タオル以外の衣類や下着関係は
痛むのが嫌なので
外or浴室乾燥機ですかね🤔
(下着は室内干し)

ままり

仕事前の日は夜に乾燥まで掛けてます!
休みの日は天気次第で外に干してます😊