お金・保険 旦那の口座からボーナスとかを私の口座にその都度振り込んでたら贈与税ってかかっちゃいますか?110万は超えると思います 旦那の口座からボーナスとかを私の口座にその都度振り込んでたら贈与税ってかかっちゃいますか? 110万は超えると思います 最終更新:2023年1月5日 お気に入り 旦那 ボーナス ままり コメント 退会ユーザー 生活費や教育費など、生きる上で必要な出費に充てられているなら贈与税は発生しないですよ💡 1月5日 ままり 貯金としては取られますか? また生活費とかで使ってるって何かでわかるんですかね? 1月5日 退会ユーザー 口座に入っているような現金の場合突っ込まれることはなさそうですよ。妻の口座に2人のお金として貯めている。という認識でいるならセーフみたいです。夫婦間贈与が疑われるのは、たとえは夫名義の家を妻名義に変更するとか、夫が妻に車を買い与えるとかそういう時に発生するみたいです。 1月5日 ままり 私の口座に旦那が振り込んで2人で貯めてるって感じです。 1月5日 退会ユーザー なら大丈夫ですよ☺️👌どう確かめるのかは分かりませんが💦我が家ももうかれこれ10年、生活費なり貯金なりで年間夫からそこそこ振り込まれてますが何事も無いですよ! 1月5日 ままり なるほどです! 教えて頂きありがとございます! 1月5日 おすすめのママリまとめ 旦那・名付け・名前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
貯金としては取られますか?
また生活費とかで使ってるって何かでわかるんですかね?
退会ユーザー
口座に入っているような現金の場合突っ込まれることはなさそうですよ。妻の口座に2人のお金として貯めている。という認識でいるならセーフみたいです。夫婦間贈与が疑われるのは、たとえは夫名義の家を妻名義に変更するとか、夫が妻に車を買い与えるとかそういう時に発生するみたいです。
ままり
私の口座に旦那が振り込んで2人で貯めてるって感じです。
退会ユーザー
なら大丈夫ですよ☺️👌どう確かめるのかは分かりませんが💦我が家ももうかれこれ10年、生活費なり貯金なりで年間夫からそこそこ振り込まれてますが何事も無いですよ!
ままり
なるほどです!
教えて頂きありがとございます!