※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
妊娠・出産

明日2回目の妊婦健診ですが、持ち物に母子手帳が必要か不安です。心拍確認後にもらうのでしょうか?

明日2回目の妊婦健診になります!(8w)
前回母子手帳のことについて
何も言われてないのですが、
今日、予約メールがきたのですが
持ち物で母子手帳ってありました!

検診いって心拍が確認されてからなのと
先生が言って貰いに行くんじゃなかったでしたっけ?😭

それとも1回目の検診後にもらうんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は心拍2回確認後に、次から妊婦健診するから母子手帳もらって来てねって言われました!

妊婦健診がすでに始まっているなら、1回目の時点で補助券を使うはずなのですが、1回目の時に血液検査とか助産師さんから説明とかありましたか??

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    だいたい病院からいわれますよね!

    何も説明なしでした💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明とか採血もまだなら、まだ妊婦健診ではなく予定日決めの段階だと思うので母子手帳は気にしなくていいと思います!

    • 12月29日
ママリ

妊娠届出を病院から貰えたら、役場にもらいに行く感じです!
なので予約メールに書いてた母子手帳は気にしなくて良いと思います☺️

えるさちゃん🍊

前回の時に母子手帳貰ってきてくださいって言われてないなら無視でいいと思います👍

deleted user

病院によって違うみたいですけど、私は先生にもらってきてって言われてから貰いに行きました!😊
先生に言われてないなら無視で大丈夫だと思います🙆‍♀️♡