
生後2ヶ月の赤ちゃんが夜中2時に起きてからずっと寝ずに泣き続けることがあります。同じ経験をした人がいたら教えてください。
後もう少しで生後2ヶ月になろうとしてるのですが、今日の夜中2時に起きてからまともに寝ることなく今までずっと起きてるのですが、こんな事ってあるんですかね?
寝たと思っても30分も寝ずに起きるのが2回で後は泣きわめき続けます!
途中機嫌が良かった時間が30分ちょいでした!
あまりにも寝なさすぎて、どこかおかしいんじゃないかと不安です!
他にもこんな経験してる人がいたら教えてください💦
- ぐでたま8(8歳)

彩ちん
まだまだリズムはつきません。
母乳ですか?ミルクですか?
うんちもおしっこも普通通り出てますか?
赤ちゃんは、泣くのが仕事だからそんな日もあります。
赤ちゃんが泣く理由はお腹が空いた
抱っこして欲しい
寒い
眠たいけど眠れない
中耳炎になって耳が痛いとか身体の都合で泣くこともあります
よく観察してあげてください
原因が必ずあるはずです(*^^*)

れいな
気持ちわかりますー(T_T)全く寝ないんですよね、、この子いつまで起きてるの?とかしょっちゅう思ってましたよ!!今生後2ヶ月と10日くらいですがだんだん夜まとまって寝てくれるようになりました😊

もすん
こんばんは どこか体調が悪いのかと不安ですよね。赤ちゃんのお熱等他の症状はないですか?私も月齢2か月の子を育てていますが何か不調や変調があったときはすぐに熱を測って確認しています。
熱や変調がなければ様子見でいいかとは思いますが、お母さんもお疲れになると思うのでご家族のお力も借りて無理なさらないでくださいね(´っω・`。)

ぐでたま8
みなさんコメントぁりがとうございました❤
あの日夕方にお風呂入ってから夜はかなりグッタリするくらい爆睡して、途中オムツとおっぱいで起きるもすぐに寝てくれました🌺
寝不足になるのは当たり前ですよね😅💦
まとまって寝たり寝なかったりでまだちゃんとは定まってないですが、これからも子育て頑張ります🤗🌷
コメント