

ママリ
排卵かなとは思いますが、1日高くなっただけではまだ確実だとは言えないかなと思います。ストレスで生理が思うように来なかったことがあったのをきっかけに、1年以上ずっと測っていますが、気温や布団の中の温度にも左右されやすいので、上がったと思っても次の日また下がる事もよくあります。あと2〜3日測っても高いままだったら確実に排卵しているといえると思いますよ!
そして、そんなに簡単に妊娠はしないはずなので妊娠の可能性が高いかどうかはわからないと思います。
体温がグッと下がったタイミングで排卵している人もいれば、上がってから排卵する人もいるそうです。
また、精子の寿命は約72時間、卵子の寿命は排卵されてから約24時間だと言われているので、排卵日2日前の妊娠確率はそんなに高いものではないと思います。
これから高温期が14日以上続いても生理が来ないようであれば妊娠している確率が高いんじゃないですかね!
コメント