![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富山市内から立山山麓スキー場のキッズパークにスタッドレスタイヤの車で行く道は大丈夫ですか?他のおすすめスキー場も知りたいです。
冬休みに立山山麓スキー場のキッズパークに遊びに行こうかと思っているのですが、富山市内から行く場合スタッドレスタイヤの普通のシエンタで行っても大丈夫な道のりでしょうか?
四駆ではないので心配で💦
なるべく天候が良さそうな日を選んで行こうかと思っているのですが⛄️
他にも富山市内から行きやすいキッズパークがあるおすすめスキー場があったら教えて欲しいです🌟
富山県 富山市 スキー場
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![あおママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ
今までチェーンつけた事ないので普通に二駆でスタッドレスで大丈夫ですよ!
スキー場までの道は融雪装置がしっかりあるので(^^)
スキー場の駐車場は雪なので坂道は気をつけたほうがいいです!
休日は混んでいるので、朝早くいかないと駐車場がめっちゃ遠くなります。。
あわすのスキー場はソリなどはないですが、ベルトコンベアがあるのでらいちょうバレーが混んでそうな時はそっちに行ってます!
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
二駆のスタッドレスでも大丈夫と聞いて安心しました!
駐車場は気をつけますね🙂
冬休み中はやっぱり混んでますよね💦10時には着きたいと思っているのですが、遅いですかね…😓
あわすのもベルトコンベアあるんですね!調べてみたら近そうなので覚えときます😊
あおママ
10時遅い気がします、、
でも逆に遅い方が朝のラッシュ避けられていいかもですね!
極楽坂、らいちょうバレー、あわすのと同じ道で繋がってるので、混み具合でスキー場選べばいいと思います!
やっぱりらいちょうバレーが一番人気ですが、ソリなど持ってれば他でも全然楽しめます!
はじめてのママリ
そうなんですね!もっと早くに着くようにします‼️
ソリは一応自分のものを持って行こうとしています😄
ちなみに今回は子供のソリなど雪遊びメインで大人もスキーなどはしない予定なのですがその場合もスキーウェアで行った方がいいんですかね?💦
あおママ
私はスキーウェア の方がいいと思います!
一緒にソリに乗れるし、休憩したりする時に雪の上に座れるので(^^)
子供と遊んでると結構暑くなるので、スキーウェア だと換気ができるようになってます!
持ってなければズボンだけでも撥水加工がされてるものにした方がいいです!
はじめてのママリ
スキーウェアあります😄
20代の時に着てたもので派手なのでちょっと着るのが恥ずかしくて笑😂
でも休憩するときを考えたらスキーウェアのが良さそうですね⛄️
長々と質問してしまいすいませんでした!とても参考になりました😊
ありがとうございました🌟