※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週の初妊娠で胎動を感じたが、ガスの動きとの違いに疑問。お腹の大きさや脂肪も気になる。胎動かどうか不安。

今日から15週に入りました。初めての妊娠です。

昨日か一昨日くらいに胎動かな?というものがありました。

汚い話、最近ガスが溜まりやすく頻繁にポコポコとガスが弾けるような移動するようなことは多々あります。

しかし、先日はポコッポコッとお臍の左下側でなり、何か少しいつもと感覚が違う気がしました。
手を当てて見ると同じ所でポコッとまたなり、しっかり手に感覚もありました。

それ以降はありません…。

やはり胎動ではないですかね😂?

あと、お腹も結構大きくなってきた気がして、今の時期こんなに出るものなのかと心配にもなっています。
脂肪もあるのかなとは思いますが…🫠


表現が難しく、うまく伝わってないかもしれませんが教えていただけたら嬉しいです!
よろしくお願いいたします😊

コメント

はじめてのママリ🔰

もし胎動なら分かるの早いですね😳✨
同じく初めての妊娠ですが、
18週くらいに「もしかしたらこれが胎動…?いや、違う…?」
くらいで
20週のときに「やっぱり胎動っぽい!」てなりました😂✨
はじめは、小さい金魚がお腹で泳いだような感じでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり胎動なら早いですよね🤔?笑
    ハッキリ胎動と分かるまでどっちかなと悩みながら楽しみます🤣

    小さい金魚!参考にしてみます😊
    ありがとうございます😊

    • 12月27日
せいちゃんまま⭐

私も最初の方は胎動なのか腸の動きなのか分かりませんでした🧐
でもいずれ痛いくらい分かるようになるので…楽しみですね( *´꒳`* )
それ以前にもエコー中に丁度動いてくれたりしたらこれが胎動なんだ〜って確信もてたりしますけどね💭

ちなみに私は初産でしたが、お腹が大きくなったな〜って思ったのは7ヶ月過ぎたくらいからでしたね😂
脂肪のせいで遅くからしか「お、出てきたな〜」て思わなかったのかも😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり分からないですよね🫠
    初めての胎動は覚えておきたいと思ったのですが、徐々にですね😂
    エコー中動いてくれること願っておきます😊

    そうなんですね!
    元々胃下垂?でご飯食べたら8ヶ月くらいと間違えられるくらい出るので赤ちゃんなのか分からなくて🤣🤣

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 12月27日