
レタスにミミズみたいな虫がいて、ショックで捨てた方がいいと思っています。
今レタスでサラダ作ろうとしたら
ミミズみたいな長い虫がいました....
数日前に買ったレタスで、
2回ほどサラダにして食べていました...
今日の今日までそれに気づかずに
洗っていたとはいえ食べていたことが
ショックですし、
半分以上あるのですが捨てた方がいいですよね、、、
気持ち悪くて食べたくないです🥲🥲🥲
ショックで30秒ほど立ち尽くしました(笑)
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
気持ち悪くて食べたくないのでしたら捨てるしかないのでは?

退会ユーザー
シマミミズがいるってことはすごくいい土壌なんでしょうね☺️
でも気になるなら捨てた方がいいかも…💦
-
はじめてのママリ🔰
そうみたいですね😭😭
ミミズ系の虫は本当に苦手で💦- 12月24日
-
退会ユーザー
まあ見た目があれですもんね🥲
- 12月24日

まま
庭で野菜育ててるので、虫が出るのはしょっちゅうですよ😅無農薬野菜ですかね?洗えば平気だと思いますが、気持ち悪いなら捨てるしかないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
スーパーで買った野菜です!
そうなんでんすけど、、触るのもちょっと無理で😭
初めてだったのでびっくりしました💦- 12月24日

はじめてのママリ🔰
虫がいたりつくのは当然だとわかっててても虫が実際ついてるのを見ると食欲失せますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
結構長さもあったので😭😭
新鮮な野菜だったんでしょうけど...
捨てることにしました💦- 12月24日

miu
今まで虫ついてても洗えばOKな考えでしたが、最近は寄生虫が怖くてムリになりました。
もったいないと考えるなら湯がいて洗ったら安心して食べれるかも。
コメント