コメント
はじめてのママリ🔰
電気の使用料が多いですけど、使用料で考えたらそんなもんかなー?と思います。
何か心当たりのある電気製品とかないですか?😊
はじめてのママリ🔰
電気の使用料が多いですけど、使用料で考えたらそんなもんかなー?と思います。
何か心当たりのある電気製品とかないですか?😊
「住まい」に関する質問
マイホームに住んで2年、落ち着いてましたが、最近またインスタで素敵なおうちの数々を見てしまって、、 素朴な疑問なのですが、あーいうマイホームの投稿を毎日毎日している方は、なにをされてる方なのですか?😳 大手の…
何か考えすぎて嫌になりそうです😭💦白いウッドあんなに気に入ってたのに、最近気に入らなくなりナチュラルにすれば良かったと後悔しまくりです、、。 何かラグひかないと落ち着かないし、他の家で白床見た時は広く見えるし…
注文住宅を建てた方、何件回りましたか? 全部自分の要望を伝えて(何坪で間取りはこうでなど細かい仕様も)見積もりだしてもらって比較しましたか? 注文住宅を建てたいけどどうやって進めたらいいのか全くわかりません…
住まい人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます!
洗濯は毎回乾燥までやってます!
あとは象印加湿器くらいしか思い浮かばないほど、これと言ってワットの高い電化製品は使ってません😥
はじめてのママリ🔰
エアコンの温度が高いとか、お部屋がとても広いとか、後は象印の加湿器が結構高い可能性あるかもです😂
参考までにうちが賃貸で4人家族、エアコンは基本的に1台20度で稼働、ウォーターサーバーと空気清浄機付けっぱなしで300kwいかないです😊
ままり
そうなんですね🥵
我が家も20度、21度で暖かめの日は切って過ごしてます🥵
象印ですかね😱
ダイソンの掃除機の充電は差しっぱですが、夏でもここまでの金額行ったことありません🙀
300kw行かないのすごいですね!😱
はじめてのママリ🔰
夏より料金自体が上がってるのは大きいと思います!
以前、似たような質問で象印の加湿器は結構電気代高いって見ました😭
2LDKだからかもです!
コンロもIHとかなんですけどね!