
イヤイヤ期の子供とはどう接すればいいんかな。何してもイヤイヤでイライラしかせん。
イヤイヤ期の子供とはどう接すればいいんかな。
何してもイヤイヤで
イライラしかせん。
- H(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
修行僧になりきって、無我の境地で接してます

いちごさん
イライラしますよね。
私もさっき怒鳴りました。
-
H
イライラしてばっかです💢
見て見ぬふりの旦那にもイライラ- 12月24日

.
イヤイヤしてる時には積極的に接しません。
火に油なことも多々です😇
あー、そうなんだ、イヤだよねぇ。と、共感だけして、しなくてはいけない事なら強制的にさせたり、
泣き暴れたら落ち着くまで放置したり。
癇癪起こしたら「あ、ごめん。ママ疲れてるから隣の部屋に居てるね。」とイヤホンして音楽聴いて休憩。
とか、「うん、ママも嫌だ😇」と普通に返します。
その繰り返しでイヤイヤ期は終わります。
-
H
なるほど!
どれくらいでおわりました?- 12月24日
-
.
しんどい時期ですので本当に無理なさらず💦
長男は1歳7ヶ月〜3歳前くらいまでです🥺
次男もそれくらいですがそこまで酷くなく…子供によります😭- 12月24日
-
H
なるほど。
自然となくなりますか?- 12月24日
H
なるほど🤔