※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
その他の疑問

他の方の投稿を見てて、焦っているんですが、クリスマスプレゼントって…

他の方の投稿を見てて、焦っているんですが、
クリスマスプレゼントって、
23日の夜に設置、24日の朝に子ども達発見
する流れですか??💦

ずっと24日の夜に設置、25日の朝に子ども達発見
だと思ってました!!

コメント

ママリ初心者🔰

わたしもるるるさんと同じです!
24日の夜枕元におきます🧸

  • るるる

    るるる

    安心です😭✨

    • 12月24日
ままり

私もそう思ってましたが
24日の夜に置く人多いですよね…🥶
今回は土日だからなのか??

私はいつもプレゼントを朝置いて
その夜にサンタさんにありがとうを込めて
パーティーしようね。としてるので
24日に置こうかまだ迷ってるけど
土日出かける予定はないから
どうせならたくさん遊んでほしいしと思ってます😱

  • るるる

    るるる

    多いですよね😳💦
    なるほど、土日も関係あるんですかね!!

    パーティの理由付け?がめちゃくちゃ可愛いです🥰🥰

    • 12月24日
  • ままり

    ままり

    我が家も考えに考えて
    土日寒そうなので出かけないために
    今日の朝開封させました🤣✨
    そして案の定雪がぱらついて置いて正解でした(笑)
    でもパーティーは25日です(笑)

    • 12月24日
はるママ

今夫に聞いたら24日夜に置くって言われました😂
という事は25日朝に発見出来る様に設置です🤣笑

  • るるる

    るるる

    同じで安心です🤣

    • 12月24日
ママリ

24日はイブなので25日のクリスマス当日にプレゼント発見できるように24日に設置してました😳

  • るるる

    るるる

    同じで安心します😭

    • 12月24日
おかゆ

何か、若い頃から思ってたんですが、日本は昔から「クリスマスイブ」がメインみたいな風潮ありますよね?
だからみんな、24日の朝にプレゼントをもらう形になるのかなと思ってました。

ちなみにうちは23日(金)に保育園にサンタクロースが来て、おもちゃもらったりお話しして「みんなのお家にも行くよ〜」と言っていたそうなので、夜にプレゼント置いて明日の朝に発見する形にしてます☺️

たぶん来年以降も、保育園の行事に合わせてプレゼントも置く形になるかなぁと考えてます🎁

  • るるる

    るるる

    なるほどです!
    保育園に合わせるパターンもあるのです☺️✨

    • 12月24日
さくら🍯

24にプレゼントは初めて聞きました👀!!!
本当にそんなご家庭あるんですか…?各家の事情などあるのかもしれませんが…
まあ無宗教の子どもならキリストのどうのなんて関係ないし、どっちでも良さそうですけどね🤣

  • るるる

    るるる

    今朝起きたら、インスタのストーリーにも結構サンタさん来た〜みたいなの出てました🤣💦
    確かに!無宗教なので、そもそもクリスマス関係ないですよね🤣

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

24の朝はまだクリスマスでもクリスマスイブでもないですね😂

  • るるる

    るるる

    確かに確かに🤣
    そうですよね🤣笑

    • 12月24日