

まりー
使っている間は必ずします!

退会ユーザー
哺乳瓶使ってる時は毎日してました 👦🏻
一歳ちょっとまでですかね 💭

ツインズ
我が家は春産まれで半年過ぎて、秋頃涼しくなってから止めました。寝返りするようになると何でも口に入れるようになり、哺乳瓶だけ消毒してもなあと思い。ただ、哺乳瓶を洗う前に熱湯をかけてから洗剤で洗うようにしています😊

コロン
離乳食開始したら消毒しなくていいと言われたので6ヶ月くらいからしてないです🙋♀️

咲や
コロナ対策で今でも消毒しています😅

ママリ
離乳食始まるまでです!

ままり
哺乳瓶を洗ったら消毒をする、とルーティンになっているので生後6ヶ月すぎた今でもやっていますが、離乳食で使う食器などは洗剤で洗っただけで消毒していないし、もはや消毒に意味があるのかわからなくなってます😂笑
哺乳瓶を洗ったら消毒まで流れでやっているので哺乳瓶を使わなくなるまでやりそうです(笑)
私も以前、同じように疑問に思ったことがあり色々調べましたが、離乳食が始まったら、色々なものを口に入れるようになったら、とばらばらみたいですね😳

ママリ
まだしてます🙋♀️苦じゃないので続ける予定です❣️

はじめてのママリ🔰
産院中しかしてませんでした💦
コメント