
保育園でお腹痛いと言い出した子供が、帰宅後に元気になり心配。仮病か心配。
今日、保育園で上の子が急にお腹が痛いと言い出したみたいで園では暫く様子見してくれたみたいなんですが
連絡が来てお母さんがよければ…と言われ
お迎えに行きました。
わりと元気に喋るけど
痛い痛いと言ってたので
旦那も私も心配してましたが
帰ってきてすぐ
歩けない〜と言っていたのが
うどんを1玉ぺろっと食べ、
1時間ほど経ち
「もう治ったよ。」
と
めちゃくちゃ元気になりました。。
ただ帰りたかっただけって事ありますかね😂?
信じたいけど仮病なら
癖にならなきゃいいなぁ、と心配になります。。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
次からはお腹の調子が悪いならお粥のみ、おやつも遊ぶ時間もなしで寝ててね!だってお腹が痛いんだから!にします😂

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
お腹がすき過ぎて胃が痛かった
って可能性もありそうな気がします!!
-
はじめてのママリ🔰
育休期間なので9時に登園し、登園して割とすぐにお腹おさえていててて、
、、と始まったらしく、
ご飯食べれるか聞いたらちょっとしか食べれない。と言ってたので帰宅しました😂💦
おへその方が痛いと言ってので、本当だとしたら胃ではなさそうです😂
早退したからとゲームさせたりはしないようにしたので、、
もし仮病でも家ではメリハリつけとけば良いかな?と思いました😂笑
ほんとに痛ければゲームどころじゃないですもんね😂- 12月22日
はじめてのママリ🔰
一応昨日一日はおやつなし、
ゲームも夜からおっけーにしました😂💦
今日はちゃんと行きました👌✨