※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

次回排卵が早まって人工授精が難しいか悩んでいます。体外受精に抵抗があり、精子の状態も心配。苦しい気持ちを抱えながら、頑張っています。春にはどうなるか不安です。

次回排卵が年明けで人工授精出来ないかもなひといます?自力で頑張る羽目になるのか😅モヤモヤ〜周期が早まってて


生理が早くきたので
まさかの1/5くらいの排卵予定かも。


まぁ1/3か4にタイミング取らなきゃだけど
排卵検査薬してタイミングみ図らなきゃだ☹️

人工授精3回ダメだったから焦るなぁ。。


お金は気にしてないのですが、
体外受精ってことがすごく壁?というか
そこまでして😩😭ってなってます。


5〜6回目で出来た人もいるから
まだ人工授精も併用しますが、、、

春にはどうなってるのかな。


精子も昨年悪かった時に、なぜか妊娠し
でも流産。

今年の夏終わり頃から人工授精はじめたけど
今回は精子がかなり良かったのにだめで、、


(最近のは悪かったですが)



はぁー
生理きてもまたかぁ☹️と、
悲しみよりイライラが勝ってきたこの頃。笑

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!私です🤦🏻‍♀️
前回6日にAIHしてもうすぐ生理が来そうな感じのお腹です…

次の排卵日は年末年始と被るから自力で頑張る羽目になると思います😣💦

イライラしますよね!
卯年の子を産みたいので焦ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですねー!泣

    うさぎとし!?
    何か理由あるのですか?❣️😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝リセットしてなかったので検査薬したところ真っ白でした😭

    卯年って可愛くないですか?🐰
    辰年はあんまりなので🤣

    2月からまたAIH頑張りましょうね🫠

    • 12月20日