※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

結婚指輪5年以上付けてる方に質問です。(持ってる方じゃなくて常に付け…

結婚指輪5年以上付けてる方に質問です。(持ってる方じゃなくて常に付けてる方)

結婚指輪を買い直すんですが、色はシルバーよりゴールドの方が自分の肌に合います。ですがシルバーカラー付けてる方が圧倒的に多いですよね、

シルバーにした理由、シルバーにして後悔したこと
後悔した形(つけててダイヤとんだから次はなしにするとか?)カーブが指に合わなくて痛いとか(ウェーブしてるデザイン)

逆にゴールドにしたけどシルバーにすればよかったと後悔してる方、(イエローゴールド、ピンクゴールドも一括りにさせてください)


すごく悩んでるのでこんな指輪が長くするならいいと思う。とか教えてください。(薄い、厚い、太い、細い、ダイヤなし、ダイヤあり、ツヤなしツヤあり)
ぶっちゃけそんな金かけず(20万〜100万)に5万くらいにしとけば良かった😅とかもあったら教えてくださいm(__)mよろしくお願いします

コメント

さおりん

ゴールド好きだったんですが、シルバーになってます
夫の好みですね
結果的にシルバーの方がなんか品よく見えて、後悔はしていません😊

うちはとにかく長くつけたくて、石とかつけると年取ったときに似合わなくなったらやだなーと思ってやめました
中の刻印、記念日を入れたんですがまじで外さないので全く見えなくて、意味あったんか?と思ってます(笑)

つやありにはしましたが、皿洗いなどで傷つくのでマットでも良かったかなと思ってます
でも総じて後悔はしてません😊

deleted user

私はイエベなのでゴールドにしました🤭✨💍✨
ハワイアンのかなり太めのごついやつです
ダイヤはひとつだけいれました😌

一生つけるし、自分の好みがいちばん大切かなって思います✨

結婚指輪は買えたことないですが
指輪すきなので
こどもが生まれたごとに
記念で一個ずつ増やしてます🤭

🔰

ピンクゴールドにしました。
フランスの方がピンクゴールドの結婚指輪をつけていて、色味が素敵だったからです💓
その方曰く、あまりメンテナンスしてないけど色落ちしてない。最初からピンク強めの物を買った、30年つけてる(!)とのことでした!

私も肌馴染みがゴールドのがよくて、シルバーはあまり合いません。
夫も幸いピンクゴールドを気に入ってくれたので決まりました。

ただうちは仕事柄どちはも毎日つけません。週末のみつけてます。(外出する時のみ)
義母からは色付きの指輪は変色があるのに何でそんな色にしたの。とめっちゃ言われましたが後悔したことはないです!

個人的に色味はティファニーが1番ピンクが強くて好みでしたが、アフターケア無しでしたので辞めました。
アフターケアある方がいいと思います!

日常につけるならやはり色落ちあまり気にならないシルバーとか傷つきにくい素材にしないとですかね?
うちは使用頻度少ないので今6年目ですが色落ちとか傷は気になりません。

総じて、ゴールドにして後悔はないです!

🔰

毎日つける方でしたね、すいません💦見落としておりました!

🧸

毎日つけるものなので、プラチナ一択でした🙌🏻
あと自分の中で結婚指輪=プラチナの概念が強かったです笑
私はダイヤありがよくて、ダイヤが並んでいるものにしました!
主人はツヤ消し加工されているものです
私は結婚当時、あまりお金かけたくなくて安め(2つで15万くらい)のものを買ったんですが、一生ものだしもっとお金かければ良かったなーと思ってます🤣

アパレル時代、一緒に働いていた既婚のスタッフがゴールドの結婚指輪していて素敵でしたよ✨
その方はダイヤなしの細めのシンプルなデザインだったと思います!

はじめてのママリ

イエローゴールドが似合うんですが、プラチナなので色はシルバーです。
太めのリングで、エタニティリングと重ね付けしてます。
色も大きさも、ある程度の年齢になっても似合うと思って選びました😚
結婚したのが30代だったのでお金はそこそこかけましたが、夫婦ともに後悔はしてません😉
ショーメで二人分で100万弱ぐらいでした。
ダイヤ無し選んでも重ね付けしたりで華やかさや太さを変えられるので、後々どんな指輪と重ね付けしたいかとか考えてもいいと思いますよ☺️私は最初からエタニティリングと重ね付けする前提で、合わせて試着してから購入しました。

ゆう

傷つきにくいので、シルバー(プラチナ)にしました!
夫と完全お揃いにしたくて、夫はゴールドが似合わないと言う理由もあります!
特に後悔はないですが、産後に手が痩せてしまいユルユルなので調整したいです😅

ずっとつけたいので、ダイヤなしの薄めのものにしました!
次に買う時もう少し子供が大きくなっていれば、石付きのものにしたいなと思っています😊

はじめてのママリ🔰

指輪の半分はピンクゴールドで半分はシルバーにしました。
結局はそんなに気にして付けてませんが、買ったときは冠婚葬祭のときはシルバーが見えるように、カジュアルなときはピンクゴールドが見えるように付けたいなって重ったので。

ままま⁎⁺˳✧༚

イエベですけど、プラチナの指輪なのでシルバーカラーになります!
ハーフエタニティの少し厚みがあるリングなので浮腫んだ時に外すのが大変だなって感じですが後悔まではいかないです😌

わたしは普段のアクセも逆にゴールド系だと肌馴染みが良すぎて付けてる意味無くなっちゃうくらいなので、シルバーが多いです!

えるさちゃん🍊

シルバー似合わなくてピンクゴールドとかが似合う人です🙌

でも結婚指輪はシルバーです😂

ピンクゴールドとかだとペアリングっぽくて結婚指輪って感じがしないのでやめました🤣
シルバーにしましたがシルバーにして後悔したことはないです😊

ママリン

結婚指輪は10年以上前からつけてます。プラチナなので色はシルバーです。普段指輪あまりしない男の人だとゴールド色よりシルバー色の方が無難かなぁっていうのと、ファションリングが、自分の好みで買うと、ピンクゴールドばかりなのでちょっと変化つけたくて。太いのは似合わないので細めにしました。デザイン気に入ってます。長く使うならシンプルなのが良いと思います。
最近は、ちょっと太ったからキツくなって、外して昔使ってたファションリングにしてます。サイズ直そうか迷ってますが、めんどくさくて😅別に結婚指輪じゃなくても何でも良いかな~と思ってます。

はじめてのママリ🔰

私はプラチナにしました☺️
購入当時はゴールド系が好きで、
シルバー系は似合わないと思ってたけど、婚約指輪もプラチナなので合わせるために同じ色にしました💍
全く後悔してないですし、今は完全にシルバー派で、ゴールドは逆に似合わないと思ってます😂
金額は全然後悔してないです🙆‍♀️

海波

結婚指輪はプラチナです😌
プラチナだと傷にも強いと聞いたので、それにしました😌

子どもが増える度に右手の薬指にイエローゴールド指輪をつけています。

プラチナだと他のカラーの指輪をつけても目立つので、他の指輪はシルバー以外をつけています。

後悔するなら、もう少し石がついていたらよかったと思うところです。

Milk

ずっとつけるものなのでシルバー(プラチナ)1択でした🙌
ゴールドも迷いましたが…💦
兄嫁がゴールドの結婚指輪していますが、毎日はつけていない気がします🤔
半分艶あり、半分つや消しで斜めに小さいダイヤが入っているデザインですが(婚約指輪に合わせました)ダイヤなしでも良かったかな〜と思いました😅
コロナで手を洗うことも増えて、石鹸が入り込んだりすることがあるので🤣
私もなくしたりしたときの為にあまり高くないのを選びました😂