
Sonet光の解約後も請求が続く理由について教えてください。
Sonet光の代金についてです。
3年前にSonet光を契約し、回線工事を行いました(戸建てです)そして、今年の2月に引っ越しを行い、別の光回線に変えました。
Sonetの契約は旦那がして、私はノータッチだったため、解約手続きもお願いしておりました。しかし、解約を忘れていたらしく、8月に解約、ルーターの返却を行いました。
しかし、今でも月に18480円の請求がきます。旦那に聞いても、分からないの一言で…頼りにならず…
なぜだかわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
ちなみに先月は20000円の請求がきました。それは違約金?の分かなと思っております。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
工事費の分割分とかですかね?🥺36とか48回で組んでたとか?にしても高い、、、、So-netに電話で問い合わせるしかなさそうですかね🥲

はじめてのママリ🔰
工事費かなと思いました😭
はじめてのママリ🔰
やっぱり高いですよね?
旦那にしつこく聞いたら、なんかの分割が〜とか言ってた気がするという曖昧な返事が…
私が問い合わせるからSonetのお客さま番号とか教えてって言っても、忘れた…と。
本当に頼りにならないっ!💢😂
私自身で解約などしなかった事に後悔です…
はじめてのママリ🔰
なんか必要経費ならアレですけどちゃんと内訳わからないのはモヤモヤしますね🤔
お客様番号とか知らんなってなります🥲カスタマーセンターも名前と連絡先で調べてくれって感じですね😭😭