※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

市場での殻付き牡蠣が食べられない理由は、殻を剥くのが苦手で汚れや感じる不安があるため。チューブ入りの牡蠣しか食べたことがないため、丁寧に洗ってから食べたいとのこと。同じ経験をした方いますか?

生牡蠣好きだけど市場とかで売ってる殻付き牡蠣食べれないって方いませんか😅
理由としては私はチューブに入ってる牡蠣しか食べたことないんですがちゃんと塩と片栗粉で3回くらい丁寧に洗ってから食べたいんですよね、でも市場とかは殻剥いてそのままどうぞ!って渡されるのが無理で…
絶対汚れついてるし、殻に触れたナイフ?が身に着いてると思うとゾワッとして食べれません…(牡蠣の殻に口つけたら当たりやすくなるって言いますし)
食べて美味しいのは鮮度のいい市場の方なんだろうけど…
同じような方いませんか😅

コメント

ママリ

何となく分かります😂
市場の一度だけ食べたことありますが、「これがいいんだよ〜」「これが美味いんだよ〜」って言う人の理由は特にわからないですw
え、汚くね?って思っちゃいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくださる方いて良かったです😂
    目の前で軽く水で洗ってくれる所もありますがそれでも無理です😂
    チューブの牡蠣も汚れめっちゃ出るのに殻付きなんてもっと汚いですよね…😂

    • 12月17日
はじめてのママリ

広島出身ですが、牡蠣に一度当たったことがある+職業柄牡蠣禁止で生牡蠣こわいです😅

でも料亭で顔合わせの時に生牡蠣たくさんでてきて食べましたがとんでもなく美味しかったです🫶🏻あの味が忘れれなくてたまに食べたくなります!