
洗濯機を買い替える際には、玄関、階段、洗面所の扉、洗濯機置き場の高さなどを測る必要があります。4.2kgから8kgの洗濯機に変える予定です。他に必要な測定事項はありますか?
洗濯機を買い替えるのに家の中のサイズってどこまで測ればいいんでしょうか🥺
メゾネットタイプなので玄関、階段の幅、洗面所の扉の幅、洗濯機置くところの床から蛇口?のところの高さ、防水受け皿のサイズはもう測りました!!
他にやる事ありますか‥??
4.2キロから8キロぐらいに変える予定です!
- マママ(6歳)

双子妊婦🐶
自宅が戸建なのか集合住宅ななかによって違いますね〜

ママリ
通るドアと廊下など通路全部測れば大丈夫ですよ!
なのでそれだけ測ってたらOKかと👍️
8キロならほとんどの洗濯機は入るはずです🌟

べびたま
私もメゾネットの時にドラム式洗濯機購入しました😉
階段が難関でしたので階段を測って
入る大きさでしたら大丈夫と思います😉
ただ業者に寄って、無理だと判断されるかもしれませんので
万が一のために吊り上げでの搬入経路も考えておいた方が良いかもです👍
-
マママ
念のため写真撮っておきました😌!
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
大体で大丈夫ですよ!
ドラムに買い換えたましたが大手電気屋なら事前に搬入経路測りにきました。
防水パンがあるなら縦型ならどれも入りますよ😀

はじめてのママリ🔰
自分で測らなくても
欲しい洗濯機を買いに行く→業者が搬入経路確認にくる→無理orOKを判断してくれますよ😊
コメント