
アンパンマンのぬいぐるみをUFOキャッチャーで取りたいが、500円で毎回取れず諦めている。アームが弱すぎてコツが知りたい。
アンパンマンのぬいぐるみ
(1000円くらいで売ってる小さいやつ)の
UFOキャッチャーで取りたいー。。
下手くそすぎて毎回500円で取れなかったら諦めてる。
コツとかあるんですかね🤔。
アームが弱すぎて毎回ダメです。。
- ママリ(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

🫶🏻
結局のところアームの設定によって変わってきたりもするので取れないのは取れないですよね😭😭

ママリン
誰かがやって、諦めた後を狙うと取れやすい気がします😃
-
ママリ
下の方もおっしゃってて、
誰かが粘ったあとの方が取れやすいみたいですね😅💦
かんがえたら誰もいじってなさそうな台でやってました💦- 12月16日

ayman
さっきインスタ観てたらちょうどアンパンマンの手のひらサイズのぬいぐるみ取るのにいくらかかるかやってました!その人がやってた機械は4千円近く使った所でアームが強くなる設定になってたみたいで、みなさんも気をつけてくださいねって警鐘鳴らしてましたよ😓
-
ママリ
それ見ると、大人しく買った方が安いですね( т т )。
UFOキャッチャー楽しくて
いつも使いすぎちゃいます💸- 12月16日

このはな
何回か動かすとアームって強くなる設定らしいです、旦那いわく…
なので誰かが取ったあとより誰かが粘って諦めたあとの方が取りやすいとか…💦
-
ママリ
いい話聞きました🥲🥲💦
考えたら誰もいじってなさそうな空いてる時にやってました😒
ありがとうございます(_ _)- 12月16日

🍑🍑
本気で欲しければ無心でやるしかないです🤣💦
設定で決まっていることがほとんどなので、酷ければ5,000円とかかかります💸
買った方が安くなるのわかってて、私はいつもやりすぎます🫠
-
ママリ
使いすぎてから買った方が良かったねってなりますいつも😇笑
UFOキャッチャーの沼にハマったやつです💸💸💸- 12月16日

あーのまま
UFOキャッチャーのカラクリは、基本 変動機なのです。
何十回に1回 アームが強くなり、アームが強くなったら 取れる仕組みになってます。
もはや くじ引きと一緒です。
それを知ってから やらなくなりました。
ママリ
ほんと、、いつもUFOキャッチャーの沼にどハマりしてます笑笑